①気泡でテンペストの環境を改変してオンド族大変!
②なんとか助けられた
③わけあってもう一度ビスマルクに気泡を頼みます~
え。
人間と敵対してるとはいえ巻き添えを食らったフラウンダーがなんか可哀相。
ハーデスにヴェーネス…古代人はギリシャ・ローマ神話ネタの名前?ならガイアちゃんは…

0 0

組み合わせる物質によってモチーフにする神を変えたりしてみてます(神話好きなので)
硫酸マグネシウム(エプソムソルト)はローマ神話のミネルヴァのイメージです
ミネラルとミネルヴァをかけてます

0 0

❤️LUNA/彩色&完成
ルナ・サラシア誕生🐰
※キャラ設定はリプ欄参照

配色はシックで大人っぽく。

彼女の名前は、ローマ神話の月と海の女神に由来しています🌙

13 92

ノクス(ローマ神話)とニュクス(ギリシャ神話)は、同じ神。なのに黒ウィズだとかなり違う。

3 57

どうすればここまで完成像がぶれるのか...😫
天体としての美しさとローマ神話のメルクリウス(商人や旅人の守護神)のどちらのテーマを強調するか決め切らずに進めた結果だと反省...😑

4 27

【新SS情報】本日メンテナンス後から開催の選抜ガチャで登場する、新SSエポナをご紹介!エポナちゃんはケルト神話やローマ神話に登場するお馬さんの女神様のようじゃ。流石に神様というだけあって、なんとも神秘的な雰囲気を醸し出しておるのう。わしもあのお馬さんに乗ってみたいぞい!

77 202

綠髮がしっくり來なかったので黑髮に戾し、ローマ神話のミネルヴァを意識して兜を被せてみる

1 8

昆虫図鑑風イラストを描きました。今回はネプチューンオオカブトfeat.マスキング(佐藤ますき)。
名前の「ネプチューン」はローマ神話の海の神様の名前です。
 




3 17

アフロディーテ(ギリシャ神話)=ヴィーナス(ローマ神話)
であることを最近理解した
そしてアフロディーテは4月を意味するAprilの語源と言われてるぽい

4月にアフロディーテガチャしたオルガル運営の教養すごい
空から落ちる構図にするのもすごい
誕生のキッカケになったアレを暗示していそうな

0 7

【AtV豆知識】
アルテミスⅧ、本名のディアーネはローマ神話にて同一視されている女神の名。狩猟の神でもあり、隣は彼女が捕まえたとされる聖獣ケリュネイアの鹿。神話上はアポロンとは双子とされているけど、AtVではちょっと違う関係性。その彼女の本性は深化ボイス6以降で暴露されるぞ!

14 137

ヴィエナのアナザースタイル
ティターニア

妖精女王🧚‍♀️と訳される事が多く、
名前の語源はティーターン族(ギリシア神話の巨人、タイタンとも訳されてる)の娘が語源

説によればローマ神話のダイアナ(月の女神、ギリシア神話のアルテミス)だそうで。

0 14

6月といえば🐌
ローマ神話に登場する女神ジュノ「Juno」が語源の「June」は、

“6月に結婚すると女神ジュノに守られて幸せになる”という伝説があるそうです。

“ジューンブライド”って響きが綺麗ですよね(๑•̀ㅂ•́)وステキ✨✨

最近毎晩パパ神がうなされているみたい…
何か悩んでるのかな❓❓

1 9

クルマが名前マウントしすぎ!!泣

円卓の騎士とか北欧、ギリシャ・ローマ神話とかせめて夢を見させて。。。

0 0

「土星=父親」で真っ先に思い出すのはこれ。

ゴヤ作『我が子を食らうサトゥルヌス』。

サトゥルヌスとはローマ神話の農耕神であり、土星(サターン)の守護神。将来、自分の子達に殺されるという予言に恐怖した父神・サトゥルヌスが我が子を喰らう場面。

ちなみに、黒く塗り潰した股間には、

6 17

『あうろらのどれす』
オーロラはローマ神話の暁の女神「アウロラ」が語源だそうです。
この絵はオーロラをアウロラの女神のドレスのドレープに見立てて描きました✨




6 132

「バッカスならいるがローマ神話なのだよ」
「神羅...?記憶には無い」(神違い)
「神の眼を砕いたという四英雄がひとり・・・・」(神違い)

0 4

花【fiore】(フィオーレ)

fioreという言葉は、ローマ神話における花や春の女神Floraの名に由来します。
また一説によると、花の都フィレンツェの都市名もFloraに由来しているそうです。

0 7

【 ヘパイストス(バルカン) 】
/ギリシャ・ローマ神話
神々の鍛冶師。卓越した鍛冶の才能によって優れた武器や道具を数多く製造し、神々や英雄たちの助けになった。#神話
https://t.co/2EeoG16oDo

2 3

2月18日は【冥王星の日】
1930年の今日、冥王星がアメリカのローウェル天文台の天文学者クライド・トンボーによって発見された。太陽から非常に遠く、15等星という暗さだったため、ローマ神話の冥界の王の名にちなんで「プルート」と命名。太陽系第9惑星だったが2006年に降格となった。

157 345

ワンドロ夜の部にて順に
「ローマ神話」「いて座」「しし座」を描きました!

3 5