久しぶりに描きました☺️
背景の寿は、対局室の掛け軸を模写したものです😁
若干太かったか😅

https://t.co/fJs2dhVjQN

4 64

26
二人が再会した当初はス卜一力一と女の子という関係だったので、ついったーに載せるSSでだらだらやると冗長になるかなあと結構すっ飛ばして監🈲する話まで持って行ってしまった感あるのですが(今思うともう少しス卜一力一さんでいさせてもよかったな…)最初のほうはまだぎこちなかったと思います→

0 9

公)名人戦リーグ一力vs羽根戦は午後5時30分からの夕食休憩を取らず、対局続行です。羽根さんは次々に隅に潜り込んで稼ぎましたが、右下隅で死に残りを放置して、白△と切断! 外側の黒を破って活路を開く大作戦です。AIの勝率は黒90%。羽根さん必死の打開策、功を奏するのでしょうか。

9 23

熬夜画画的后果就是发了还在那涂
熬夜影响脑子又一力证

0 6

【おシャ二パ口/女装注意】
アンティ一力と一こくさんとクライマックスなと一こくさんの温度差に酔いしれたい

39 170

第22回農心杯第12戦、一力遼九段-申眞諝九段戦が開始しました!日本チーム最後砦。ガンバレ日本!
https://t.co/UuundhmHes

9 24

 (囲碁スポンサー様感謝ver.)

虎丸さん天元戦おめでとうございます😊
明治チョコレートさんとロッテさんにオマージュを込めてお菓子の森を描きました🍫
左から井山裕太三冠、芝野虎丸ニ冠、一力遼ニ冠です💦
素敵なスイーツホリデーを💕

   

8 51

今日の絵しりとりは”み”なせいおり(水瀬伊織)ちゃんを描きました。過去一力が入りました。

3 6

囲碁の“令和三羽烏”
左から許家元先生、一力遼先生、芝野虎丸先生を描きました。
yusanaさんに続きました(^。^)

 

19 106

New Year Cards for IGO players!
Left : Ichiriki Ryo
Right : Fujisawa Rina

囲碁クラスタ向けネップリ年賀状です。
左 : 一力遼 天元・碁聖・竜星・おかげ杯
右 : 藤沢里菜 若鯉杯・女流本因坊、女流名人、女流立葵杯、博多・カマチ杯

1 1

🎄プレゼントのお返しイラストその②🎄
🏵ちゃん再会時はス卜一力一だの連れて帰るだのでそれどころではなく粥乳をそこまで気にしていなかったけれど、いざお友達として面と向かって話すようになると粥乳に戸惑いや恥じらいを感じていそう。でもちょっと今更感があり中々言い出せなさそうだなあと…(?)

0 5

第一力場『斬神』
村咲文/竜

心優しい少女と凶悪な神性の二つの魂を持つ存在

アビリティ『神性物質化』
神性、霊障、魔法といった「神秘」による攻撃・防御を「神秘」から「物理」に変更する

0 1

※ 固定夢主あり ※

🥣夢絵
ス卜一力一していた頃の🥣、暗がりで目が光って見えてて欲しいなっていう…絵です…(語彙力の欠如…!!!)

1 12

天元戦、ヨセでの逆転が話題ですが、個人的に印象に残ったのは布石。
古風な一間バサミが絶芸評価値ほぼMAXのドンピシャ。
さらに相手が最善を外した後まで完璧な研究。
圧倒的な勉強量に感服します。
でも囲碁ファンとしては一力プロが井山プロからタイトルを獲る姿が見たい!!

5 25

久々にキャラメ一力一にハマって色々作ってたんだけど、ほぼほぼ規則性があってまとめると面白いね
最後の子はまとめ忘れ。

特徴
・基本は暗め(ほぼ黒)の髪色
・センター分けor長めの前髪
・基本紅眼(紅眼入りのオッドアイ)
・女の子は高確率でツインテ
・感情の分かりづらい表情orゲス顔

0 2

お疲れ様です 今日の話題は 福井県寄り 此方は鉄道で栄えた町でも有名な場所です そして美味しいラーメン 一力さんが とても人気店になっています 昔ながらの中華そばですが とても美味しく あの 銀河鉄道999ナインとのコラボも 又こちらでは金運神社が多数有り パワースポットにも

0 28

14
下書き段階では🚺は組織の人間で所属チームでは落ちこぼれ気味の内向的な性格という設定でそんな🚺を🥣がス卜一力一したり誘拐に近い引き抜きをする…という話でした
一般人のほうが読みやすく感情移入もしやすいかなというのと🥣と一般人の女の子の絡みが見たかったので一般人設定に変更しました。

0 5


2人目は芹とルイもとい拙宅のシ"ョ一力一で…
ルイは中の人が個人的に好きなオーバーサイズのTシャツとスキニーパンツを……←
芹は海を連想させる様な色のワンピースにハイビスカスの髪飾りを……!

1 7

【父の日Father's Day】

「僕のとくとうせき」

パパ、僕ね、パパみたいに力持ちになりたい、世界一力が強い人!

子供がそう言うと、
パパは強さより優しさを教えました👨‍👦

6 22

今年一力強い「す」

208 1255