本日は冥王星衛星のカロン!冥王星最大の衛星。冥王星とは同じ重心を共有して回っている連星であり二重惑星とも表現される。ニュー・ホライズンズが撮影したカロンの表面では、北極付近の暗い領域(通称モルドール)と大きな渓谷が存在感を放っていた。

7 38


本日はカメレオン座のα星!カメレオン座では一番明るい4等星だが、固有名詞はまだない。カメレオン座自体もだいぶ南の空にあるので日本からは見えない。無論カメレオンだからといって色を変えて隠れているわけではないぞ!

10 49


本日はらしんばん座のα星!固有名詞はまだない。らしんばん座では最も明るい星だが4等星なため地球から見ると目立たないが、恒星自体は大きくて熱いためそのうち超新星爆発を起こすらしい。

8 44


本日はりゅうこつ座のカノープス!トロイア戦争に登場する水先案内人の名前が付いた青白い星。地球から見るとシリウスの次に明るい恒星だが北半球では地平線付近に見える程度。低い位置にあると大気の減光で赤っぽく見えるため、中国では南極老人星と呼ばれ見ると長寿になると言われた。

9 44


本日は天王星衛星のオベロン!天王星五大衛星ではティタニアに次いで大きい衛星。暗くクレーターの多い衛星で地質活動も活発ではない。せっかく妖精の王様の名前を持っているのにティタニアやミランダに押されてあまり目立たないイメージがある子だぞ。

11 51


本日はオロチ!くじら座の方角120億光年先にあるモンスター銀河(初期宇宙に存在したスターバースト銀河)。モンスター銀河自体は数多く見つかっているが、オロチはその中でもずば抜けて明るい。しかしそれは手前にある別の銀河による重力レンズ現象のせいである可能性が高いようだ。

14 51


本日はあかえい星雲!さいだん座の方向1.8万光年先にある惑星状星雲。恒星としての命を終え、つい30年ほど前に惑星状星雲へと姿を変えたばかり。本体は白色矮星で伴星を一つ引き連れている。

8 51


本日はからす座のギェナー!γ星だがからす座では最も明るい3等星で、名前は「カラスの右翼」を意味する。普通の恒星より水銀が多いのが特徴。それにしても神話内でのからす座の扱いはなかなかに酷い。アポロンすぐカッとなってやらかすんだからも~

12 54


本日はりょうけん座のコル・カロリ!「チャールズ王の心臓」を意味する名前から、星座図ではしばしばコル・カロリの位置に王冠を載せた心臓の絵が描かれる。りょうけん座が2匹の犬がモチーフとする星座である通り(?)コル・カロリ自身も二重星になっているぞ。

11 49


本日は砂時計星雲!はえ座の方向8000光年先にある惑星状星雲。青い目が砂時計のくびれで、上下にガスの赤い環が並んでいる。これだけ綺麗に砂時計型になったのは伴星の重力が原因だとか。

8 46


本日はバブル星雲!カシオペア座の方角7100光年先にある散光星雲でシャボン玉のような丸い構造が特徴。このシャボン玉は中心にある極超巨星(太陽の40倍もの質量を持つ)から放たれる恒星風で膨らんでいる。まん丸でかわいいね。

11 53

【うなてんっ!りだいぶ】【4コマ更新】
第1話「一日一天とは限らナイ」

うな天速報の公式4コマ「うなてんっ!りだいぶ」を更新しました!

18 16


本日は土星衛星のエンケラドゥス!表面の反射率がとても高く、太陽系で一番白い天体とも言われる。タイガーストライプと呼ばれる青い割れ目からは水素や有機物を含む霧を噴き出しており、内部の海に生命存在の期待が寄せられている。名前のドゥスってところがなんか好き。

8 44


本日は腐卵星雲!とも座の方角5000光年先にある原始惑星状星雲。こんな名前が付いているのは星雲から硫黄化合物が検出されたためで、下水とか温泉みたいな臭いがするのかもしれない。ひょうたん星雲という無難な別名もある。

6 42


本日は三裂星雲!いて座にある散光星雲で、星雲自体が三つに裂けて見えるのが名前の由来(鮮明な画像だと四つに裂けて見える)。実際は裂けているのではなくて真っ黒い暗黒星雲の帯が横切っている。

8 33


本日はくじゃく座のピーコック!「くじゃく座の星、だからピーコック」というあまりにも覚えやすい名前の2等星。2等星だし明るいので割と目立つ星なのに南天の星なので日本からは全然見えないのだ。残念。

11 51


本日はつる座のアルナイル!南天に輝く2等星。名前は「輝くもの」を意味するが、元々は「魚の尾の輝くもの」。昔はみなみのうお座の一部だったことに由来するらしい。

8 49


本日は黒眼銀河!かみのけ座にある渦巻き銀河。明るい中心部を取り囲む真っ黒な塵の暗黒帯が名前の由来になった。銀河の外側にあるガスが内側のものとは逆方向に回転しているのが特徴で、これは昔衝突し吸収された伴銀河の名残だという。

15 50


本日は仮説天体のテュケー!太陽系の最果てにあるオールトの雲を周回して彗星を内部に送り込んでいる惑星がいるのでは?となり存在が提唱された。が、探査の結果オールトの雲に大きな天体は存在しないとの結果が出てしまったので今のところテュケーは「いない」とされている。カナシミ

14 57


本日はペルセウス座のアルゴル!ペルセウスが持つメドゥーサの生首にある星で、名前は「悪魔の頭」。連星が互いを隠すことで明るさが変わる食変光星の代表的な星(アルゴルは69時間弱の周期で変光)。濁点を付け忘れると死兆星になってしまうので注意。

5 41