タブレットのペンはステンレス芯を使ってるんですが、ツルツルで滑りが良すぎて線がブレるという欠点を補うため、黒板シートを張ってみたので試し描きデニムとカノープス うーん一長一短

1 7


ちゃんとレイヤー分けしてる時のレイヤー構成…
ちゅかれるね!でもちゃんとやったほうがあとあと楽になったりめんどくさかったり一長一短だね!!!

1 7

垂直船首は一定の波高までの凌波性に優れていると思うがそれ以上になると大変だろうな。今の垂直船首は昔のそれとは全然違う訳だが、、。どれも一長一短ある訳で航路や用途によって何を優先させるか、なんだろう。 
宣誓!我々船首一同はシーマンシップにのっとり、、(自粛

2 60

cf.) 比較対象の前回の再掲

うん、流石にこれよりは上達できたと思う。
ただ、使用するブラシは一長一短のような…?

0 0

ドラゴンリーグAを10戦セミオートで回して色々確認。
ドラAは数こなすにはいいけど、実戦勘は狂うから修行という目線では一長一短よね…寝よう。

0 13


遅くなりましたが色塗りました😅
塗りとか色選びとか、何度でもやり直せるのって
実験兼ねてるとはいえ一長一短だなぁ...
下描き描いてる途中、スーパー猫の日(2022/2/22)
だったのでフランに猫になってもらいました😊

3 4


ダブル世界の奥深さって単純に二本で変身してるダブルが一強な訳でなく、一長一短あるとこだと思う。
二本故の汎用性(各々の解放度低め)のダブルとそれぞれのメモリを最大稼働できる他三人みたいな。

アクセルとか能力の再分配でフォーム変えたり、適合率といった要素も手伝ってる

0 14

スキャンすると黒が綺麗に出るけど赤が強くなるねんな。
一長一短やなぁ。。

0 2

年明けベルトが消えたのが吉と出るか凶と出るかの答えは来年か?
ボルケーノはセットだと価格帯的には例年より高いんだけど、片割れはクリスマス商戦も兼ねていたので一長一短な印象を受ける(おそらくその分『10のバイスタンプ』連動でギミック的にも販促的にも練り込んできたのは好印象)

0 0

一長一短なんだろうけど、それならそれで良いところだけ書けばいいのにと思ってしまうわね。膝の皿の大きさなんか考えた事も無かったんで目から鱗だわ。こういうので高まれる大人になりたいわね。

0 4



5人目はうちのコロ=ルイス=フレスベルグです。厚着をして雪山へと向かいます。なぜ向かうのかは謎です...。
ガサガサブラシで背景を描くのにはまってるけどこのおおざっぱさが一長一短...もう少し研究したいところです。

1 7

なんか根本的なミスとかありそうだけど人生初ベクター化やっと出来た。ラスターと見比べるとまぁ…一長一短っていうか。大した絵でもないけど。便利にはなるハズ!コロコロに付いてたカービィは案の定興味も大して無さそうだったけどとっておくそうなのでお父さん見かねてスリーブに入れてやりました✨

0 29







めちゃくちゃ楽しかったです😄😄😄
ゴルフもゲームも一長一短でいいですね😄😄😄

1 21

正月のせたやつの途中に撮ってた写真。
全部のレイヤーがくっついてると雰囲気作りやすくて好き
でも細かい髪の毛とかは描くの難しくなるから一長一短ですな

0 7


ガンプラ塗装編1/100編
MGはパーツ多いけど、マスキング少なくて一長一短?
やっぱり出来上がると満足しますね...!!

7 34

今回はdotpictではなくクリスタでドット絵の制作に挑戦してみた。どちらのソフトも一長一短だと思う。


(冬休みに入ったから最近は絵を描きまくってる🤣)

53 136

2021年何だかんだ月に1枚はうちの子描いてた
去年はずっと厚塗りもどきだったけど今年は線画描き始めたり戻ったり 一長一短でどっちも好きなんだ
クリスタの神アプデやペン色々DLしたのが大きかったなあという感じです

0 3

ハリー君だった時には一ミリの興味もなかったけど変な映画ばかり出てくれる最近はとても好きな俳優。という当方のような人もおりますので一長一短ですな(ハリー・ポッターのイメージと心中したくないのでしょう)

4 13

色んなビーグル描きました
その時々のクソデカ感情に任せて描くので一長一短ですね

29 162

ゲムマ秋の先ですが、
今から描くものを考えていくとなかなか量あるなぁ。
リターンのやつは展示にも関わるのでしっかり考えて描きますね。

将軍だけ全く同じポーズに(なるように)描いたので半年の変遷を比較。
左最初期と右70体描いた後。
だいぶ馴れが見えますね。一長一短あるかなー。

7 71