スキャンすると黒が綺麗に出るけど赤が強くなるねんな。
一長一短やなぁ。。

0 2

年明けベルトが消えたのが吉と出るか凶と出るかの答えは来年か?
ボルケーノはセットだと価格帯的には例年より高いんだけど、片割れはクリスマス商戦も兼ねていたので一長一短な印象を受ける(おそらくその分『10のバイスタンプ』連動でギミック的にも販促的にも練り込んできたのは好印象)

0 0

一長一短なんだろうけど、それならそれで良いところだけ書けばいいのにと思ってしまうわね。膝の皿の大きさなんか考えた事も無かったんで目から鱗だわ。こういうので高まれる大人になりたいわね。

0 4



5人目はうちのコロ=ルイス=フレスベルグです。厚着をして雪山へと向かいます。なぜ向かうのかは謎です...。
ガサガサブラシで背景を描くのにはまってるけどこのおおざっぱさが一長一短...もう少し研究したいところです。

1 7

なんか根本的なミスとかありそうだけど人生初ベクター化やっと出来た。ラスターと見比べるとまぁ…一長一短っていうか。大した絵でもないけど。便利にはなるハズ!コロコロに付いてたカービィは案の定興味も大して無さそうだったけどとっておくそうなのでお父さん見かねてスリーブに入れてやりました✨

0 29







めちゃくちゃ楽しかったです😄😄😄
ゴルフもゲームも一長一短でいいですね😄😄😄

1 21

正月のせたやつの途中に撮ってた写真。
全部のレイヤーがくっついてると雰囲気作りやすくて好き
でも細かい髪の毛とかは描くの難しくなるから一長一短ですな

0 7


ガンプラ塗装編1/100編
MGはパーツ多いけど、マスキング少なくて一長一短?
やっぱり出来上がると満足しますね...!!

7 34

今回はdotpictではなくクリスタでドット絵の制作に挑戦してみた。どちらのソフトも一長一短だと思う。


(冬休みに入ったから最近は絵を描きまくってる🤣)

53 136

2021年何だかんだ月に1枚はうちの子描いてた
去年はずっと厚塗りもどきだったけど今年は線画描き始めたり戻ったり 一長一短でどっちも好きなんだ
クリスタの神アプデやペン色々DLしたのが大きかったなあという感じです

0 3

ハリー君だった時には一ミリの興味もなかったけど変な映画ばかり出てくれる最近はとても好きな俳優。という当方のような人もおりますので一長一短ですな(ハリー・ポッターのイメージと心中したくないのでしょう)

4 13

色んなビーグル描きました
その時々のクソデカ感情に任せて描くので一長一短ですね

29 162

ゲムマ秋の先ですが、
今から描くものを考えていくとなかなか量あるなぁ。
リターンのやつは展示にも関わるのでしっかり考えて描きますね。

将軍だけ全く同じポーズに(なるように)描いたので半年の変遷を比較。
左最初期と右70体描いた後。
だいぶ馴れが見えますね。一長一短あるかなー。

7 71

結婚指輪には鍛造製法と鋳造製法があります。鍛造は鋳造よりも強度に優れていて、歪みに強い半面サイズ直しができない(新品交換)こともあるため、一長一短です。鍛造はシンプルなデザインによく採用されているよ。
https://t.co/uTDIO7bcSu

1 1

明日の準備、飲水の確保、やれること終わったのでドミニオンにいってきまぶ🐷✨

Hero⚔️Warsは説明する為に各種(Web版・アプリ版・FB版・海外SNSなど🍎アイホンは持ってないので不明)

どれも一長一短あるんで、結局お好きなのを選んでくださいという結論に🐷💧

簡単ですが、続きに感じたことを👇

0 1

いつもTwitterには
作品の写真を
調整して上げています

ただそうすると
カメラによって
仕上りが違う違う💦

左_デジカメ撮影
右_iPhone撮影

どっちも一長一短
選ぶのが難しい

皆さんはどちらが
お好みですか…?

2 82

ホンダ・フリード・ハイブリッドが来た
ノアの時は、折り畳み自転車を畳まないで横に積めたが、フリードは小さいので折り畳まなければ積めない
そのかわり小回りが効くので、切り返さないでのUターンができることが多い
これは、車両尾行では大きな武器だね
あとは一長一短があるから慣れることかな

0 74

世間様が中国服ブームなのになぜかひとりで古墳時代やっててごめん。国生み炭義妄想が片付かぬ。

初フルデジタル。アタリから全部アイビスくんで引いた。指で。
なんつかまだ一長一短だな。

3 23

1日一種 、497日目は

真っすぐといいつつ曲がりくねってたRSのドット絵は
こじんてきに一長一短だったり。

8 38




🎴No.458/6000『崖の上のポニョ:見せて見せて』

『かわいいじゃない♥』

『リサ』と呼び捨てるこの人間関係に疑問を持つ視聴者も大勢いたが、物事には一長一短がある。友達のように近い彼女たちだから展開される物語もあるのだ。

11 89