【🎨Vtuber向けコスプレ衣装フリー素材🌙】

・三国志演義風 孔明/関羽 衣装

趣味全開でニッチなもの作りました。
フル装備で使ってもいいし、帽子だけ・羽扇だけなどでもOK!
配布・詳細はこちら↓
https://t.co/evKYWyKR0I

27 59

三国志演義内では火計くらいは使いこなしてるようですが、やっぱおバカキャラですわ💦

0 1

【タイトル紹介】
恋姫†無双~ドキッ★乙女だらけの三国志演義~

「はわわ、ご主人様、敵が来ちゃいました!」という名言を生み(本編では言ってない)大きな話題を呼んだ恋姫の原点!
『久遠 ~詩歌侘~』の流れるラストシーンは必見。あの感動をCLUB NEXTONで
https://t.co/aH47AxENpu

29 58

三国志演義にお酒に関する記述は計319回もあると
お屠蘇も華陀が発明したとか
お酒の逸話も多いね
以前『お酒が作った三国志』と,書いたブロッグをご興味あれば↓
イラストはブロッグから
一杯目→https://t.co/yjwZdOpoPu
二杯目→https://t.co/CVZZrwueWo
https://t.co/gKG1k0NtWf

0 6

72本目は雷子。プレイ最初の頃はやたら展開速い美少女三国志演義みたいな印象だったんだけど、とあるポイントを境に一気に物語が加速する。ともかくやり始めたら最後までプレイしてくれ!化けるから!後半の展開めちゃくちゃ熱いから!もはやスパロボですよ!これは。

0 8

先日ようやく、三国志演義を読了しました
今から??年前に手を出して数ページで断念した経緯がありますが、致し方なかった
中国史ものは読み慣れないと難しい…

0 13

真・恋姫†無双〜乙女繚乱☆三国志演義〜 読了

魏√が好き過ぎて虚無ってます
話の好みは魏>呉≫蜀>漢でした
蜀√があまりにも過ぎて嫌いになりかけましたね…

前作とは異なり、一刀がそれぞれの陣営でどう立ち振舞っていくのか、その違いが楽しめました

魏√ホントみんな好き

0 16

、、、誰や?(^ω^)
史実ではなく三国志演義の登場人物かなと調べてみたがそうでもないらしいw
一応、恋姫無双シリーズでの黄忠のもう一つの名前がこれらしいけど見た目も違うので一騎当千のオリジナルキャラでしょう

0 2

雷子クリア!最初はやたら駆け足な三国志ですな??くらいだったのだが、微妙にアレ?ん?的な逸脱がバコンと回収されてビビッた!やりだしたら最後までプレイするのです!三国志に限らず中国史好きはマストプレイ!三国志演義やってたつもりがもうこれはスパロボやで(褒めてる)

0 13

この頃に生まれてシリーズ化した作品も多数。
『D.C. ~ダ・カーポ~』
『真・恋姫†無双 ~乙女繚乱☆三国志演義~』
『ToHeart2 XRATED』
などは、10年以上経っても未だに新作が出る人気作となりました。

0 1

「三国志演義+拡張」
237名もの英雄、軍師、政治家、武将達が登場する戦略級SLG。豪傑達の一騎討、軍師達の派手な計略、裏切り、北夷、南蛮、玉璽、赤兎馬、銘剣、華佗、傾国の美女など三国志の世界を存分に堪能。歴史シナリオもあるが、無粋な事を言わずフリーセットアップでキャラと戯れるのも一興。

10 28

RT喜ばしいニュースです。

因みに後程搭載された探索車も出動する予定です。その名は「祝融」らしいです。

そう、その「三国志演義」の中登場した善戦の夫人の名です。( ^ω^ )
(実際彼女の名前ではなく部族の名前です)

「真・三国無双」シリーズにも登場しています

©️Koei Tecmo Games https://t.co/mHnur8itZG

1 2

三国志演義21回
・玄徳、喜怒の色を顔に出さないわりに感情隠すのド苦手そう
・いつでも玄徳の身を案じまくる関羽張飛かわいいね
・急に知ってる子が死にまくって寂しいけど紀霊チャンの死にかた雑なのもっと悲しい。瞬殺はしかたなくても描写~
・曹操ごっつぁん玉璽
・郭嘉程昱の視察帰りも良かった

0 7

【企画展「会津の絵画」先取り!作品紹介】永峰伊水「関羽図」。関羽は中国、三国時代・蜀の武将。『三国志演義』の英雄として知られます。永峰伊水は父栄水、幕府奥絵師の狩野伊川院栄信と、5代容頌・6代容住の両会津藩主画像の制作に関わるなど重要な作画を担当しました。会期は4/24(土)~6/27(日)。

5 23



三国志時代の中国には鐙が伝わっていないので、馬上一騎討ちは至難の業

三国志演義は、二〜三世紀の三国時代の話を十三〜十四世紀頃の文化通俗で描いているので、実際には存在しなかった武具が描かれている
鐙無しで重さ50kgの偃月刀なんか振り回したら、多分落馬する

0 3

三国志演義20回感想

前回が盛り上がりすぎてからの地味な今回、ジャンプだったらめちゃくちゃアンケート悪そう。
この回で曹操の好感度すごい下がるわぁ…どうした急にここらへんで作者がやっと今後の路線を決めたのか?今回だけは露骨に悪役ぽくて悲しいゾ…

あと馬騰めちゃ短気めでキャラ立ってる

0 6



ティリアン・パーシモン(七つの海七つの空)
アルヴィス(ファイアーエムブレム聖戦の系譜)
マスター(ドクター・フー)
曹操孟徳(三国志演義)

みんな目力強いw
最後の人は悪役呼ばわりするの、ちょっと抵抗あるな。あくまで演義ベースということで…。

0 4

今日読んだ三国志演義第2回の脳内イメージ映像です。
1話ずつ読めば丁寧にじっくりやれるな、て思ったけど結構情報量多くて描き残したいシーン描き切れないんですけど~~
劉備が一瞬役人やる展開とか完全に忘れてたからほんと楽しい。記憶がない。

2 7

夫婦コンビ
「三国志演義」において孫茹は陸遜の妻です~
スキルによる炎属性ダメージを無視する能力と神陸遜のスキルはピッタリと当てはまります。流石に夫婦のコンビですね!
主公殿は他にすごい夫婦コンビがご存知ですか~~

  

1 7

80後(1980年代生まれ)で幼少期から中国画を学んできた南京在住の画家・夏阿さんは、三国志演義の桃園結義で自撮りをする劉備、関羽、張飛や、自転車で韓信を追う蕭何などのユニークなモチーフを採り入れた作品で人気を集めている。(編集M)

47 120