『三日月のドラゴン』、長尾謙一郎先生の作品とは未だに思えない。

4 8

『三日月のドラゴン』2巻かなり面白くないですか?気のせい?いや絶対気のせいじゃない。

2 16

外に出られなくて暇な日本人は全員『三日月のドラゴン』を読むべきだと思います。

1 4

長尾謙一郎先生
三日月のドラゴン(2)

龍が強くなるたびに何故か涙が出てくる
強さを求めて恋慕の心に行き着くとか
良い言葉だよなぁ〜

兎にも角にも面白いので、次が楽しみです。

https://t.co/XLsfcneOdA

3 2

『三日月のドラゴン』(小学館)2巻
2月28日(2020年)発売。

青春漫画です。

アマゾン↓
https://t.co/pCYii64Ef4

どうぞよろしくお願いいたします。

26 60

三日月のドラゴン2巻、ん?三日後発売。

会社学校サボって家で漫画読みましょう。

22 108

三日月のドラゴン2巻発売まで、後10日

24 89

「三日月のドラゴン」第13話掲載中。月刊!スピリッツ3月号発売。

カラーや。

8 45

おすすめのスポーツ作品
空手漫画の三日月のドラゴン

「強くなりたい」と願う高校1年生の龍之介が、空手を通して成長していく王道青春漫画。
まだ1巻しか出ていないけれど、これから、空手漫画の金字塔となること間違いなしの作品です。



4 6

『三日月のドラゴン(1)』読んだ。勇気と正義感を秘めたいじめられっ子の少年が空手と出会い成長していく物語。長尾謙一郎先生の従来のシュールな作風からは想像ができない真っ当なストーリーにびっくりしたが意外としっくりきている不思議。主人公の正義感や強くなることへの高揚が伝わってきて良い。

3 10

「三日月のドラゴン」
友人ともども不良達に脅され恐喝されてしまい、二人暮らしの祖母にも危害が及ぶ可能性が。
そんな時に圧倒的な強さを持つ謎の老人と出会い…

今でこそテンプレ化した設定でここまでは王道の青春ストーリー。
最後までこの感じでいくのかどうかも気になる。

1 9

長尾謙一郎先生の『三日月のドラゴン』を購読しました。長尾先生は昔から大好きで『ビバ思春期』の頃から読んでますが、正統派な作品も良い。所々の言葉のセンスに長尾節が効いてて凄く素敵やった。二巻が2月予定で楽しみです。オススメですよ!

4 17

長尾謙一郎『三日月のドラゴン』登場する空手の師範の名前が西田凡拙で、その息子が愚太郎。西田幾多郎と鈴木大拙がモデルとしか思えない。

3 10

長尾謙一郎先生
三日月のドラゴン(1)

いやー、面白い
手放しで面白い
真面目なんだかギャグなんだか
本気なんだか嘘なんだか

長尾節が炸裂した
ストーリー漫画

擬音とかその他が
全部長尾先生そのままだから
なんか笑っちゃう

わかんない、ただ面白い
https://t.co/MOUXw01Dqr

0 0

【ビ・ハイア平田メルマガ】遊技機の液晶制御プログラマー案件 /先が読めんぞ『三日月のドラゴン』 https://t.co/dDwIkGeyjM

1 0

長尾謙一郎の新作、連載してるのは知ってたけど読んでなくてKindleで購入。おしゃれ手帖をバイブルとする自分としては作風の振り幅に良い意味で裏切られた。でも長尾作品の空気感もちゃんとある!続きが楽しみである。

3 3

敬愛する長尾謙一郎先生の『三日月のドラゴン(1)』が発売されていた〜!!
新境地開拓感のある予想外のフレッシュさ!やはりシュール&カオスな空気を纏っているキャラもいるにはいるが、今巻ではまだまだ大人しめ。もしや、このマンガ、ギャグではない!?
https://t.co/L743t4R5Oq

1 1

「バカ田バカ助の挑戦」の頃から大好きな漫画家さんの新作
ギャグ路線から青春路線になっても変わらない独特の躍動感とセリフ回し、久々に早く続きが読みたくなる作品に出会えました☺️

6 7

「三日月のドラゴン(第1集)」購読。ギャラクシー銀座を読んで脳味噌のシワが5mm深くなった身としては、そのあまりにも真っ直ぐなストリートに対する戸惑いと新天地への好奇心が同居して謎の心地良さを感じてしまう

1 1