//=time() ?>
質感のコツについて
どれくらい周りを反射するか…という違いで質感を描くと、描きこまずにそれらしく描けます。
暖炉を組んである石と、その溝に埋めたセメントっぽいもの。
反射率の違いで途中から明るさが逆転してます。これが上手く描けたとき最高に楽しいです。
#エソラ流お絵かきのススメ
#ヤマト50周年
本日が放送開始で50年か。
小学五年生の時にこの作品に頭ぶん殴られての結果が間違いなく今につながっている。
当時親戚の家に行った時のテレビ争奪戦の敵はハイジだったよなあ。
新規でなにか描こうと思ってたが今日は忙しいので最近の中で上手く描けた過去絵を一発。
しまうさんにちぷとすけ描いてもらいましたァ~ありがとうございますありがとうございます😭😭😭
「💎くん上手く描けた❣️」って言ってたよぉうんうん凄い上手これからももっと描いてね🥰🥰🥰
ちぷとぷりぷり🔑❄️も可愛すぎ~💕