朝30分絵の勉強7日目

・シワの描き方
・ハッチングで立体感を出す

を学んだよ🖊

ハッチングってなんだ?笑
調べよう

【全文無料公開】下田スケッチ人物本|アソビヅクリ https://t.co/QMGAyAoWCm

3 16

クロッキー4日分です。
下田スケッチさんの人物のスケッチ本がnoteで無料公開されてて、とても勉強になります!
https://t.co/u0kbSReMnS

8 50

下田スケッチオンラインにて2
勉強になりました。

8 39

国立近代博物館に行ってきました!
久々の背景スケッチ!

4 45

コミティア129のおしながきです!
【スペース】め01a
『ななせストア。』に遊びに来てね!!
イラスト集とその他!あります笑
アソビヅクリ様( )より【下田スケッチ描き方本】も委託販売します!画像はななせが実際に購入した物です!絵が上手くなりたい人は買ったhougaii...

84 192

下田スケッチ会その5。見上げると天井一杯にクジラの骨格標本で圧巻。その圧巻さをどう納めるか、次の課題。しかし、骨描く人はエライ!わたし、途中から何本目描いてるか分かんなくなって、数えるの放棄した(^。^;)



2 24

下田スケッチ会その1。今日は初めてスケッチ会に参加してみた。館内で鉛筆スケッチが(水彩やインク仕様は原則禁止)可能だとは、全く知らなかった。人生損してた!



2 16

グリーンドームでスケッチしました!
ちょっとづつ良くなってる…はず…!🤪

5 35

【第30回下田スケッチ会】
今日はインターメディアテクでスケッチ会を開催しました!いつもは骨ばかりを描くので、今日は石をスケッチ。使える色鉛筆が3色しかなくて上手いこと描けませんでしたが中学の頃に作った鉱物図鑑ノートを思い出して、またたくさん石を描きたくなりました!

3 27

夢の島熱帯博物館でスケッチしました!
スピードペインティング出来るように特訓!
たのしい…風景たのしい…!

2 19

スケッチ会お疲れ様でした。
骨、良い。

4 15

メカもカッコよく描けるようになりたい訓練!
エンジンいったいどうなっているのか…

4 36

スケール感がんばったやつと、質感をがんばったやつ!
手前と奥の差でっかすぎて大変だった~!

9 70

葛西臨海水族館に行ってきた!
動き回るマグロが、肌のメタル感もあってパワフルだった!
次回は水族館ぐるっと一周したい

4 28

かばん博物館に行ってきた!
着彩にチャレンジ!(ipadなのでどこでも色塗りできる)
革の質感がフェチくてカッコよかったです

9 70

背景強化メニュー!東京駅とインターメディアテク内部をスケッチした!

2 25

背景練習もできてすっごくべんきょうになった!
クリーチャーの元になりそうなアニモー達もおもしろかったー

4 34

今日のスケッチです。ためしに画像加工してコントラスト強めてみたんですが、手前にあるものはこのくらい強調して影をつけてもいいのかな、と思いました。
ベンチのやつは手前と奥の空間出すれんしゅうです。最後のは、昨日の下田さんのところのスケッチです。

3 20