ヴィンランド・サガ2期6話視聴完了。
エイナルとの農作業を通じて、トルフィンの閉ざされた心がだんだん解放へ向かって行く様が丁寧に描かれる。
今のところ往年の世界名作劇場のノリだが、どっこい農場維持の微妙なバランスも語られ、今後の不穏な展開への伏線回

1 10




塗りが8分の1も仕上がってないというお恥ずかしい状況ですがとりあえず。丁寧に仕上げたいのでもう少し時間かけます。完成絵はまたこちらのタグで上げ直します🙇🏻‍♀️💦

10 49


『赤毛のアン』過去絵でお邪魔します。
アンの家にお茶に招かれた時のダイアナの服、結構お気に入り^^

5 25



すみません、顔の塗りミスがあったので修正して、ついでにタグも追加して上げ直しました;

44 180


先日の寒波はすごかったので、そこからの連想で「家なき子レミ」13話のワンシーンを描いてみました。たまにアシリアスなシーンも書きごたえがありますね。
描いてるときに気づいたのですがこのシーンの雪はハレーションが付いてる…アナログ時代にすごいです。

6 37



私が子どもの頃にガチ恋した、名劇キャラクターの一人であるベスを描いてみました
今見てもかわいいなと思いますが、長生きして欲しかったですね…

6 42



アニメ『アルプス物語 わたしのアンネット』の模写を描きました(*>▽<)σ


21 101

コッキー少しその後
おばあちゃんのおつかいです🌼🌸

10 69

こんなセーラはいやだ

"戦闘能力が高い"


1 2

過去絵ですがリップルアイランドお誕生日おめでとうございます✨世界名作劇場のような優しい絵柄に反した厳しい難易度!カイルの口の悪さだったりもギャップの楽しさでした。
ヒロインが普通の女の子のところがとても好きです

25 43



頭の中の資料だけで描くと色々補正されます(笑)

9 70

異世界名作劇場「芋ずきん」

655 2752

今夜の金ローは「思い出のマーニー」ですね!先週の銀髪ソフィーに続き今週は金髪のマーニー。ほんまに可愛いんですよ( ´,_ゝ`)✨世界名作劇場とかに出てきそうな感じがまた良い🎵

0 2

1月13日はトラップ放送開始日(1991)ご存知サウンドオブミュージックを元にした最も視聴困難な名劇だけど個人的にはトップ3に入る。初回は18歳の溌剌とした乙女マリアの魅力たっぷりな修道院ターン。個性豊かな子供たち、男爵との恋、後半はナチの脅威と見どころ満載。

5 17

1日遅れの🌻


YUMEさん🌹🌹に描いてもらったセーラさんが…
あまりにも嬉しすぎて(///∇///)✨

動画にしてみました( *´艸`)

0 14

サリー:「寮パーティで兎の仮装…どうすれば…」
ジュディ:「そうだ、(服を脱いで尻尾を付け)これよ!サリーもほら!」
サリー:「えええ…?!さすがにちょっと…」
ジュリア:「はしたないですわ!こうすればよいのではなくて?」

6 25