列強のご都合主義
(5/9 中華民国が対華21ヶ条要求受諾)

17 113

最近、雪風 に興味を持つようになっている。😄
幸運艦?悪運艦?🤔
自分は無傷で、仲間の死傷者が大きい不思議な駆逐艦 "雪風"。😬

WWII が終了した、雪風 は賠償艦として中華民国(台湾)に引き渡され、丹陽 の名に戦場で活躍し、中共艦1隻を撃沈し、1隻を撃破しました👍。

3 11


中華民国はアジア集団安全保障条約機構を設立する。参加国間で緊密な軍事的連携をとり、アジアの秩序と平和を守ることを目的とする。

5 5

裏はこちら。

皇紀…神武天皇即位を紀元とする日本独自の紀年法で明治5年より76年使用。

民国…中華民国が成立した1912年を紀元とする紀年法。

康徳…満洲国の元号。

覚えているのは90代以上の方でしょうか…🤲📗

0 8

なぜオーロラの結婚衣装はチャイナ風なのか解説
オーロラは1948年5月19日に引き渡され重慶と命名
日中戦争で主力艦を多数失った中華民国海軍の旗艦に。1949年1月25日中国人民解放軍海軍籍で「黄河」と改名されて就役したためです。

44 161

中華民国国章の変更求める決議案、国会通過 慎重論や反対論が噴出/台湾 https://t.co/Bc3jMJsooz

0 0

中華民国国章の変更求める決議案、国会通過 慎重論や反対論が噴出 https://t.co/ful3x27XFr

中華民国の国章デザインの変更検討を求める決議案が29日、立法院本会議で可決された。行政院からは慎重論、最大野党・国民党の馬英九前総統からは反対論など、各方面からさまざまな意見が噴出している。

94 226

【中地震速報】
2021/01/25 23:24:47 JST,
中華民国(台湾) 高雄市の南南西163.8km,
MB5.0, TNT476.9トン, 深さ30.0km,
804

3 3

台湾・中華民国陸軍のFacebookのアカウントで公開された「新型コロナウィルス」についての説明、またそれらの感染症に対して軍がどのように対応しているかの漫画です( ゜o゜)☆日本人の自分が読んでも為になって面白かったです(゚∀゚)

1 3

私は国名「中華民国」の台湾の使用のようにしない理由、
英語は「中華民国」を「Republic of China」に翻訳するからです
これにより、台湾は常に中国の一部として世界に誤解されます!
台湾は台湾です!台湾と中国は別の国です!
台湾は独自の道を進むべきです!

137 447


駆除韃虜、恢復中華、創立民国、平均地権
「1/1中華民国建国」

7 48

中華民国海軍🇹🇼の海軍官校(日本の防大、海上自衛隊幹部候補生学校みたいな所)の制服もすごい素敵で好きでたまに描いてます🐧
半袖の夏服は防大の2種と似てるんですけど、台湾の制服の方が少し細身かな?という感じです

5 37

ケッコン190人目は屋代
前回E7でドロップしてから、1-5を主戦場としてケッコンに到達
1-5周回は毎日やるから、いまや海防艦達が一番働いているので、今後とも御蔵達と一緒に頑張ってほしい
この子も中華民国に引き渡された艦なので、今後丹陽とかと何らかの任務とかあるかもね
太眉が可愛い

0 1

昨日実装されてましたが会社の教育もあり疲れてそのまま就寝…
周りより遅いですがまずは中華民国(台湾)へ引き渡されたverの丹陽へ改造!雪風として戻ってきてほしいですが設計図が足りませんのでしばらくは海外艦(?)扱いですね
にしても…改造前より大人になったなぁ、早く雪風改二として戻さないと

0 3

中華民国へ引き渡す際に乗組員全員が全力で清掃と整備をして向こうから敬意を表され、艦隊旗艦として大活躍。なにより丹陽(丸い太陽)という名を付けてもらったというだけでもう涙

0 0

我々はつい「雪風」と呼んでしまうけど、雪風が帝国海軍にいたのは約7年、「丹陽」として中華民国海軍にいたのは約24年だから、彼女自身は「自分は日本出身の中国艦」と思っていたかも知れない。
丹陽の姿が大人びているのは、それだけ長く丹陽として過ごしたからでしょう。

25 55

今日の艦これ。
中華民国海軍第一艦隊所属駆逐艦・丹陽、当鎮守府に配属されました!
か・わ・い・い・!!!!!
うわあ、なんて可愛いのだ。おまけに訳分からん強さになってるっぽい(笑) とにかく、まずは彼女を旗艦に台湾周辺に出撃します。
行くぞ、丹陽!

0 4

雪風が中華民国に接収されて丹陽に。 

0 0

というわけで、弊鎮守府では、雪風は中華民国海軍の丹陽として在籍します。これから増えていくであろう、中華民国海軍艦艇の第一号として。

0 0