//=time() ?>
新刊も無事に爆誕してました🙌
大冒険して蛍光オレンジの用紙!人物や星やタイトル部分は白押さえをしてますがうっすら透けてオレンジ乗算かけてる感じになってます。マットPP加工もした!🍊
本文も綺麗に印刷していただけていて嬉しいー
昔は何日もかけてごってり厚塗りタイプだったんだけど、ブレにきてから簡単アニメ乗算塗りにしてたので塗り方を忘れてしもうた
これ去年の正月の絵(FF14)です。辰年なのでアウラ(ドラゴン)かくぞーとなってたのに気づくとトンチキ🤖漬けの特濃1年であった
線画をこれくらいにして通常レイヤーで上から毛束を描き足すやり方やってみたけど線を整えるなら時間が倍かかるのと後から色味変えようとしたら面倒な事になるから今まで通り乗算で塗るかああ~~~?ってゴロンゴロンしてる
パラメータで色変更ができる汎用モデルを作りたい方に。
ベース(白)+影(乗算)で
左は原画を統合、右は分けたままの物です。
(ハイライトはどちらも同じ。オマケです)
同じデフォーマに放り込んで、インスペクタの
「乗算色」で着色した物です。
影の濃さや色乗りに差が出ます。
#Live2DTips
肌色の上に乗算で下地を塗って、その上に下地の縁を残すように白を適当に乗せてハイライトを入れるだけであら不思議
思い付きだけど良い感じになった
はえーすっごい🤔
尚本編とは関係ないので消す