//=time() ?>
おはたろう☀
1987年の今日1月26日はFC『#ドラゴンクエストII 悪霊の神々』の発売日でした
#ドラクエ シリーズ第二作目で、様々な部分がパワーアップ
前回より4倍以上広大になったマップ
仲間が増えて3人パーティ制に
敵も同時に複数出現するぞ
復活の呪文は間違えずにメモしようね😆
#おはようVtuber
⑨ペチカ
二作目の主役の一人でもあるペチカ
彼女の魔法少女として未熟な感じを
若さで上手く表現して頂きたいと
井上ほの花さんにお願いしました
原作設定上の限られた活動期間の中
どこが描かれるのか?お楽しみに!
「ええと、お料理を作ることができて……」
#井上ほの花
⭐️PANDAO fanart collection ⭐️
第二作目は焼きそばPAN
販売形式: オークション
価格: 0.01WETH〜
期間:1月19日21時〜1月20日21時まで
是非是非ご参加お待ちしております🙇♀️
21時からスペースもするのでお時間あればお聞き下さい
https://t.co/FSy9xkR1B9
#未定警察の愉快な仲間たちと変態犯罪者
リメイク二作目
左昔
右今日
確か去年の4月終わりぐらいに合作で描いたものです。
昔影がどうやらとか気にしてる場合じゃなさすぎて色塗りが汚かったんですよ…だからリメイクというより修正に近い気がします
上手くなったと思います…ですよね?
ESOでアルゴニアンは儀式で性別を変えられることや総排泄孔持ちなこと、
カジートのシュセイ・ラート以外の種類も公開された
まあカジートの種類がいっぱいあるというのは二作目での外見がほぼ人間だったのをフォローするための後付けだろうけど
兎年なので1月2日の二作目は、“日本怪異妖怪事典 中部”から“兎の腹鼓”です。僕この中に混じっていいの?とでも言いたげな“兎狸”くんです。 https://t.co/Z6bg0Iu4Jh
①死埋葬シリーズ(F.T.W.)
妹の自殺未遂について調べていた姉(主人公)が、男子禁制の女学院で陰惨な事件に巻き込まれていく鬱百合ゲー
全三作、合わせてプレイ時間は10hと短め(二作目からボイス有)
クソデカ感情描写で何度情緒破壊されたか…🤦♀
最初から最後までしんどい、そして尊い作品でした