「Art Under Attack」展で面白かったのは、本物のゴヤの版画やヒットラーの水彩画を購入し、それに加筆したチャップマン兄弟の作品が1番最後にあったことだ。他人の作品を上書きし、彼らの作品に変換。イコンや記号の破壊と再構成が現代美術の潮流となっていることの指摘。

21 84

男女コンビは女性が我が強くて男性がクール寄り、しかも髪型似てる感じのばっかり描いてます カプ萌えタグも途中だけど他人の作品で好きになる2人組も性格は大体そんな感じ

0 2

私の絵なんで参考にならないかも知れませんが、こんな風に、消しにくいところにサインやアカウント名を入れるという手があります。
他人の絵を自作発言・他人の作品を自分のものとして販売はダメです!

7 2

私の罪は 他人の作品だと主張することで責任をなすりつけようとしたり 恥ずかしさのあまりいろんな言葉をわめきちらしたり 完成させようとしても笑いがこみ上げてきて終わらせられなかったこの絵を このままここに置くことです

0 33

お題:リメイク
ゆとりさんが「自分の作品」って指定ないんだから他人の作品でもいいんじゃ?と神解釈なさったので、ゆとりさんの作品をリメイクさせて頂いた\(^o^)/
鍵垢なので併載。許可取得済

0 22

この前言ったの「他人の作品を自分らしくに描き直す」のアレ、
原作は雷洛さん,作品提供ありがとうございます。

16 109

懸命に描かれたならば幼稚園児の落書きにも敬意を表しましょう でも 他人の作品を扱き下ろすばかりでご自身が何を作っているかサッパリわからない「自称・クリエイター」に払う敬意などありはしないのです

14 21