画質 高画質

アンオス…
恥ずかしいけど、描いてみました、夜の一場面🫣
2人の距離がふわりと揺れる感じ、伝わると嬉しいです💐



 

37 457

【仰天の大目玉 一魅(ひとみ)】
和歌山県白浜町に伝わる狸。怒れば怒るほど目玉がどんどん大きくなり、旅人を驚かす。妖怪娘化したことで顔の目を大きくする代わりに腹の目玉を膨らませる術を獲得。闇の妖術に身を預け、宙に浮いて光線も放つとか。

28 55

最後のさ、しゃがんでるはまちぁが好きなの伝わる人いない?? こういう体勢のやつ。

2 134

これはどれだけの人に元ネタが伝わるか分からない馬場このみさん4コマ(再)
伝わった人はリプや引用などで教えてください

43 185

新しく書籍買いました
「ケモノ愛が伝わる 獣人 描き方入門」て本です
さっそく描いてみた
初めての獣人ちゃん!楽しいかも!w
今まで獣人なんて描いたことないって人にはオススメかも!?

1 19

今どこで見ているの?
どこにいたって伝わるように
星空から送るよ

6 31


容器を観察することはあっても
液体の醤油を描くとは思わなかった!
流れ、泡立ち、輝きどうやったら伝わるかな https://t.co/Ro5SYcgHbc

1 33

※NL注意
こんな漫画を描いてた時もありました 壁ドンは古(いにしえ)から伝わる必殺技です

1 19

「食べたら死ぬ人面魚の話」が伝わる島に取材に行くと――
※全編はツリーの最後に貼ったリンク先で読めます!
よもつけだもの 第二譚「みしまじょろしゅ」
0/6

55 131


語らずとも情景が伝わるようなイラストを描いています!ぜひ…!🙏🍀

127 785

ちゃんと伝わるかわからないブルーアーカイブのファンアート

150 888

コミティア、ありがとうございました!
今だと雨の日に静かな部屋で読んでもらえると雰囲気伝わるかもしれません!
また、通販もする予定なのでよろしくお願いします。

31 108

伊達政宗の鎧を想像してみた①
天正9年(1581年)、相馬との合戦で初陣を飾った政宗の姿を想像してみました(色無しだけど)
ちょっと古風な筋兜に、控えめな三日月の前立てで初々しさを表しました
指物は父輝宗の日丸四半旗を参照
胴丸は政宗が若年時に着たと伝わる紫糸威胴丸です

5 25

ア…ナイパロのキョサト🚬🍓
伝わる人だけ伝わればいい

11 130

【紙面サンプル公開📕】
7月11日販売予定『双木樹のキャラクターデザイン流技 世界観と個性が伝わる唯一無二のキャラづくり』の紙面サンプルが届きました!✨キャラデザから1枚イラスト、Live2D立ち絵の描き方までギュッと詰まった1冊です📚気になる方はぜひ…!👀
Amazonや楽天にて予約受付中です!

69 558

『暑い夏、たとえ私だけでも立ち向かう。』

私は負けない。って感じる伝わるといいな。
ということで、今月はこの1枚のみ!

こちらのイラスト色収差かけてますが、かけてないのはpixivの方で上げてるのでよかったら見てね!

4 36

謎の言語勉強中 発音はサッパリだが まあまあ 言いたいことが少しは伝わるように・・・・なっているのかもようわからん!

0 7

【お知らせ📕】
この度MdN様より『双木樹のキャラクターデザイン流技 世界観と個性が伝わる唯一無二のキャラづくり』が登場します!🎉

・キャラクターデザイン
・1枚イラスト
・Live2D用立ち絵の制作/パーツ分け

現在予約受付中!7月11日発売予定🗓️
リンクはツリーに記載します👀✨

151 918

ライティングでシーンの意味合いや伝わる感情が変わる(変わってしまう)ので、絵に光や影を落とす時は悩むけど楽しいです

7 315