2/22(土)20時〜5時
ぞんぞんぞんび( )
歌舞伎町2-39-2三幸ビル5F一番奥
1charge1000yen
それ以降1h500yen
お通し:低温調理ローストビーフ
キャスドリオリカク1000yen→2ショ撮れる
おさけ700yen
ソフドリ600yen
泡10000yen〜
シーシャ2000yen
ニャンニャンニャンだけどボルドーバニー着るよ

26 166

安くて旨くて最高です🐱

豚レバ刺も低温調理で

( ゚Д゚)ウマー‼️‼️

ちなみに

金宮ボトルが980円
(氷と水は無料)

シロップ100円
(4杯は飲める)

0 2

イロドリ食べて来た!
こちらも自家製麺、
低温調理されたお肉が美味しい!
スープも絶妙な濃度で濃厚寄りだけど
濃厚過ぎずあっさり過ぎずの
しっかりしたバランス。
岐阜のラーメン のクオリティー
すごいな。

0 1


(一部)
キッシュ、低温調理した豚ヒレ、ガトーショコラ!

0 16

鶏もも2kg仕込んだ

2 14

地元のイタリアンのプレオープン。前菜ハムと鴨とレバーの低温調理?とピクルス。カルパッチョ。マルゲリータ。海老のアヒージョ。ペペロンチーノ。海老のジェノベーゼ。どれもこれも美味しかった!

0 5

今晩のおつまみ用にお牛様とお豚様を低温調理に誘うなど。

0 5

もちろん低温調理でも本領発揮。我が家は豚肉100%でハンバーグ作るので、どうもパサパサになりがちだが、68度2時間がいい感じの熱入り具合っぽい(2時間はいらないかも)。ただ食感がちょっとソーセージの中身っぽくなるんだよね〜。しかしジューシーで美味しいです⭐️

0 4

昨年買った  。低温調理メインですが「0.5度刻みできるしお燗器になるんじゃ…」と思い購入。思った以上に深さがいるので家の1番大きく深い圧力釜使ってて邪魔だったのですが、専用の箱がやっと来た。…これもデカイw金魚の水槽の様だ。でもしっかり燗してくれます。

7 24

らーめん凛々、凛々しい特製黒トリュフ舞い散る×地豚中華ソバ。替玉×1。埼玉県産の豚肩ロースを使った煮豚チャーシュー!厚切りで凄い食べ応えです。いつもの低温調理チャーシューや鶏チャーシュー、肉団子も合わさって、まるで今日が肉の日だと思ってしまう様な一杯でした。
2020年24杯目

3 16

クリシェの稽古場が鈴木裕美嬢宅の極近と聞き、野郎ども集結!鈴木裕樹君、須賀貴匡君、原川浩明、松原綾央、小林大介、押田健史!裕美嬢の懐刀、山田美紀ちゃんが料理の助っ人!手巻き寿司(裕美嬢ご用達の魚屋の刺身美味!)に、低温調理した鹿肉etc.!大盛り上がり!裕美ちゃん、お騒がせ致しました!

32 120

テレビを見ていたら占いで「趣味が仕事に繋がる」と言われたのであげときます。低温調理にめっちゃハマってます!

4 45

ほんの一部だけど、色んなラーメン作って来たなぁ…。
天一再現だったり、極太メンマ作ったり、自家製麺作ったり、チャーシューを煮豚だったり低温調理にしたり、鶏ガラでちゃんとスープとったり、だしの素の調合だったり。ラーメン作るの楽しいなぁ!

15 83

低温調理で味噌おでんー
大根に豚バラブロックにスペアリブ‹‹\( ´ω`)/››〜♪
合間にベーコンも仕込むのー

0 5

1月15日(水)
雨が雪になりましたが、積もることもなくやみましたね。 ここまで積雪がないと冬らしくなく感じますね。
正月飾りも納め新年の行事がすっかり終わり、ここから再度気合を入れて頑張ります!

低温調理の鶏肉。ビビンバの具材にしようかな♫
ラインI.D
https://t.co/G9OuN8nTGp

0 0

炊飯器で低温調理してステーキ作りました。100g 200円ほどのオージービーフでも、かなり格が上がります。

0 11

らぁ麺 鳳仙花さんの特製らぁ麺

珍しい金目鯛を炊き出したスープ
ほんのり上品な味。
薄切りの低温調理チャーシューも個性的。麺と食べるべき食感が美味しい。

0 14

機会飲酒なのでリミッタ解放中
シャルドネも結婚式で1杯だけだったここ半年だけどもうグラス2杯行ってるし低温調理のローストポークも鰤と芹の鍋も旨い

0 1

お疲れ様です。
横浜ラーメン北村家です。

バンバンお正月用チャーシュー仕込んでますよ!!
お肉が赤いと思いますが低温調理してありますので安心してください。
なるべく、早めにお召し上がりください。
うすめにスライスすると良いと思います。
明日から何個か販売できそうです。

3 22