//=time() ?>
#銀の匙
ずーっと気になってた最終巻やっと読了!
物語的にはスッキリだけど、ロシアのウクライナ侵攻でウクライナ→アムール地方に変更を余儀なくされたと後書きにあって、その後の世界情勢を思うと彼らがどうなったのか案じてしまう。きっと逞しくその時のベストを模索しているはずと願う。
つまりはボラー連邦属国化ルート。
地球はボラー連邦の技術や設備の供与によってガミラスの地球侵攻部隊と互角以上に戦えるようになり、地球の防衛には成功した。
だが窮地に現れた救世主に頭が上がらない地球は、事実上のボラー連邦の属国となり、バース星などと共に連邦の尖兵となって戦う事となる。
イスラエルの侵攻について即時停戦を求めるキャンペーンです。ハンダラはパレスチナの抵抗と解放の象徴だそうです。
↑で描いたのは自作で「政治によって焼かれた」人物です。無関心という形でどれだけ虐殺に加担してきたかを思うと恥ずかしいです。読者の皆さんに嘘をつきたくないので参加します。
過去絵で元ロシア海軍黒海艦隊旗艦モスクワ
今次のウクライナ侵攻において黒海~ウクライナ南部の制海・制空権を担っていたが昨年4月14日宇軍の対艦ミサイル攻撃を受け撃沈された
現在ウクライナ軍は黒海の通商路を確保したが黒海の制海権を得たとは言い難い
海に陸に空に厳しい戦いは続く…
完全に森林地帯に展開し、市街地制圧作戦前の侵攻部隊の部隊の布陣だ・・・。
てか、札幌でこういう状況見るとこれを思い出す。 https://t.co/vNDNftLraw