Reunion:再会(1/2)
2022年に描いたマンガを再掲。あれから2年、戦況の悪化に毎日胸を痛めています。願いを込めて💙💛

952 2874

おはようございます。本日2月24日はウクライナ侵攻が始まった日です。
2022年2月24日、ロシアのプーチン大統領は「特別軍事作戦」の開始を宣言、ロシア軍によるウクライナへの全面侵攻が始まりました。

133 801


ずーっと気になってた最終巻やっと読了!
物語的にはスッキリだけど、ロシアのウクライナ侵攻でウクライナ→アムール地方に変更を余儀なくされたと後書きにあって、その後の世界情勢を思うと彼らがどうなったのか案じてしまう。きっと逞しくその時のベストを模索しているはずと願う。

2 27

つまりはボラー連邦属国化ルート。
地球はボラー連邦の技術や設備の供与によってガミラスの地球侵攻部隊と互角以上に戦えるようになり、地球の防衛には成功した。
だが窮地に現れた救世主に頭が上がらない地球は、事実上のボラー連邦の属国となり、バース星などと共に連邦の尖兵となって戦う事となる。

85 387

ついにSkebの漫画リクエストにまでサカバンバスピスが侵攻してきた

35 360

rkgk木諏訪
「なんか顔色悪くね?」

定期的にありすてら戦から第一次侵攻の間のミカド市民と旧ボ人員の、何気ない同級生な日常を夢見てます。

5 31

ワーステB級ランク戦DVD見てたので 4枚目だけ大規模侵攻編のやつ

51 393

おはようございます。本日1月3日は2009年のガザ侵攻が行われた日です。
2008年末からイスラエルはガザ地区に空爆を開始し、2009年明けに地上侵攻を開始します。同地ではイスラエル軍とハマスによって激しい市街戦が行われ、多数の民間人も犠牲になりました。

38 291

イスラエルの侵攻について即時停戦を求めるキャンペーンです。ハンダラはパレスチナの抵抗と解放の象徴だそうです。
↑で描いたのは自作で「政治によって焼かれた」人物です。無関心という形でどれだけ虐殺に加担してきたかを思うと恥ずかしいです。読者の皆さんに嘘をつきたくないので参加します。

7 27

2022年5月18日、ブッシュ(子)元米国大統領がロシアのウクライナ侵攻を批判する際、ウクライナとイラクを間違えるという出来事がありました。
なお2003年にイラクに侵攻したのはブッシュ政権下の米国です。

129 1124

老山龍ラオシャンロン
※リクエスト第1回

「巨大龍の侵攻」

127 742

おはようございます!本日12月14日はソ連が国際連盟から除名された日です。
1934年にソ連は国際連盟に加入し常任理事国となったものの、1939年のフィンランド侵攻で国連から除名されます。
1930年代、加盟国の脱退・除名が相次いだことで国際連盟は機能不全に陥っていきました。

81 664

おはようございます!本日11月30日は冬戦争が始まった日です。
1939年、ソ連はフィンランドに国境地帯の割譲を要求、これが拒絶されたためフィンランドへの侵攻を開始します。しかし、フィンランド軍の奮戦の前に、ソ連軍は想定外の苦戦を強いられました。

35 226

爪切ってたら背中から侵攻を受けたお兄ちゃん

16 151

過去絵で元ロシア海軍黒海艦隊旗艦モスクワ
今次のウクライナ侵攻において黒海~ウクライナ南部の制海・制空権を担っていたが昨年4月14日宇軍の対艦ミサイル攻撃を受け撃沈された
現在ウクライナ軍は黒海の通商路を確保したが黒海の制海権を得たとは言い難い
海に陸に空に厳しい戦いは続く…

2 8

11月17日は国際学生の日なのじゃ💖

1939年のこの日、チェコスロバキアに侵攻していたドイツ軍が学生のデモ行進を鎮圧し、教授2人と学生9人を殺害したのじゃ

その犠牲者を追悼し、この日を記念日とすることを宣言したのじゃ

48 380

おはようございます!本日11月16日はワルシャワ・ゲットーが封鎖された日です。
ワルシャワ・ゲットーはドイツによるポーランド侵攻後に建設された最大規模のゲットーで、40万人以上のユダヤ人がここに隔離されました。

23 196

完全に森林地帯に展開し、市街地制圧作戦前の侵攻部隊の部隊の布陣だ・・・。
てか、札幌でこういう状況見るとこれを思い出す。 https://t.co/vNDNftLraw

1 31