同題用に描き始めて着地点を見失った一品。
ぎょてつさんの兎虎は(尾の)色の数だけそれぞれの物語があるというのが信条なんだけど、絵のバリエーションは少ないからいつもデジャヴ感じちゃう…★

28 73

ご指名ありがとうございますー!
個人的な信条により次の指名はいたしませんが、連なる皆様どの方も素敵なアーティスト様ですのでぜひリンクを辿ってお楽しみ下さいー! https://t.co/uuE86OfJuL

11 27

ゆいさん、こんばんは😃
RCEPからの離脱、日本国の未来を護る為の最優先課題。中国に呑み込まれる事を防ぐ、自由と人権、思想と信条の自由を護り抜く。そして日本の歴史と伝統と文化を護る。訴え続けましょう🇯🇵


12 27

コイツ誰?というドラのために
ジーク・エクスマキナ
バハムート大学卒の学歴をもつエクスマキナグループの若社長。副業枠としてギルドも勤務している。
孤高に生きることを信条とし、他竜との接触を好まない。目的を果たすためなら手段を選ばない。
「近寄るな。バカが感染る。」が口癖。

1 13

激務に疲れゲームに活力を見出した軍事指揮官。(社畜)

信条は"楽しく自由"

いつもニコニコ笑ってる人です!
宜しくお願いします!

総合:#Fey_ch
FA :#ふ絵いんと
配信:#フフFch

5 14

Picasso Diffusionが公開されたので、自分の信条と性癖に従い、さっそくメカ娘+眼鏡さんを作って貰った。これは美しいな。学習傾向的に赤毛さんが好みなのかな?リアルタッチとイラストタッチのバランスは好きだ。
色合いを淡くする方法を研究しなくては。私には色が濃すぎる。

3 14

派生モチは厚塗りで不穏に描くという謎の信条があります、桜餅さくらですよろしくお願いします

0 15

コミュ症なクラスメイトと友達になったら生き別れの妹だった
読了
いきなりですが、クラスの人気者に告られた
自分の信条に従い、彼女の告白を断る
そして、クラスに馴染めない篠宮未悠に手を差し伸べるところ
篠宮の落し物に何故が自分の誕生日が刻まれてる
親父に訪ね、まさか未悠は自分も実妹だった

6 27

これにてお開きッ!!
ありがとうな!全部まるっと神試合だったぜ!!
音屋、戦いの信条、上手くいったり、届かなかったりで、超勉強した!

一張羅を用意しといてよかったなぁ。
今日に間に合わせてくれたんだ。miltonさん()の作品だ!合わせて御礼申し上げる!

https://t.co/U6VLW1EBBo

1 5

藤森雅也監督と言えば亜細亜堂出身、『忍たま乱太郎』のキャラデザ『ふたつのスピカ』の作画監督や『おまえうまそうだな』の監督など、優しくハートフル、繊細なタッチが信条。ドス黒い虚淵玄とは真逆の資質だが大丈夫か『リベンジャー』。学生時代の短編アニメも傑作なんだよ、藤森監督。

0 3


結城さん信条の最後の場面で「もう駄目だ!!!!」て泣感情ぐっちゃぐちゃになって描いてた絵
ふるい映画のような雰囲気にしたかったのと、メイさんは結城さんの瞳に、結城さんはメイさんの体温に、お互いが相手の温もりを感じる部分にだけ色をのせた。

12 47


広メイ(東海林さん個別スト・信条ストの絵)

14 60

フォロワーさん、自分のイラストにいつもいいねをつけてくれてありがとう。
もらったいいねのお返しに、メディア欄の素敵なイラストをドンドンRTするのが自分の信条です!


8 14

「142ページでジャン・バルジャンが表現しているテーマはなんでしょう。はいダニエル」
「ジャベールはジャンの事を愛していたと思います。でなければ地球の果てまで追ったりしません。しかし信条ゆえ愛を認める事は出来なかったのです。なので二人のハピエン二次創作を描きました」

あまりに強すぎる

156 431

私が創作する時のなんとなくの信条?として、自由業とか裏の社会に関わる人間は龍や蛇にまつわる名前にしてる。
波瀬くんはかつて友人につけてもらったけど上に沿って考えてもらった。

0 1

正義なんてその人の立場や信条で変わるもの
反対の人から見たら極悪

そんなことよりこがらさんが好きそうな妖怪が
ぬっぽり坊主
突然脱ぎだして、輝く尻の目玉で驚かせる凶悪な妖怪

1 2

私も男が新鮮(言い方)で楽しかったので描く機会がつくれて良かった!!!!💗
あーるちゃみたいな男らしさ全開は難しいけどなかなかイケてる信条になったのでは!?と思ってる🥰❣️

保存もちOKよ〜!
あ、グラサンなし加工前もよかったら

0 3

水星の魔女(1期)視聴

誰だよガンダム入門におすすめとか言ったやつは。

めっちゃくちゃ……面白かった。

クライマックスは特に、上げて上げて、エンドクレジット流した後に「アレ」をやるのは凄い。

よくある主人公が親や師匠の言葉を信条にしている作品へのアンチテーゼを感じた。

0 5

伊井野が石上の物語の始まりと終わりです
ちゃんと読めば、ミコの言葉が石上の正義の種であることは明らかです。そう、大友事件中の石上の行動の理由でもありました
同様に、石上のステラもミコの「見返りを求めない」って信条の元です


1 4