ラクガキに背景と色つけた
念願のかっこいい感じのゑさん(偶然の産物)

0 0

線画無しの方が旨そうだな線画無しにするか(貼り付けミスによる偶然の産物)

0 13

偶然の産物キャラお気に入り4選
…2枚目原神にいそうなんだけど…?(原神キャラすら把握してない)

2 2

ブルアカアニメ風
アニメ風に出来るの凄く可能性を感じる
幼女化も聞いてくれるai君
4枚目が偶然の産物のオリキャラ
aiぽく無い感じが素晴らしい

0 0

偶然の産物なんだけど良いな……

115 2448



まだちょっと偶然の産物の域を出てない感じあるけど、ちっちゃい子が作れるようになってきた

0 0

謎にダリアちゃんの目がオッドアイになった。
2枚目は片目がルクリアちゃんのピンクアイになったので偶然の産物ですがお気に入りました!



1 19

【ヘタクソをさらすのも悪くない】

デジタル難しい😑
何が何だかわからないままここまで描いたけど、ほぼ偶然の産物だわ

0 28

【タイムプラス】
やっぱり触角の位置を懸命に調整していましたw
触角を手前にしたらいいんじゃね!?って発想は偶然の産物だったのがバレるw

0 4

魔法の音って発想はなかったw
確かに魔法の音って感じになってますね!
既存のにmagic musical notesを足したら♪は増えたかもですねw

まぁ偶然の産物なので 狙っては難しいかもですねぇ・・・

0 3

AI絵師と称するものが、なんかいいイラストを出して来てもそれは、
・100%偶然の産物 または
・元イラストを加工しただけ
のどちらかです。
ですので、下がライラさんだと信じてはいけません。
( ゚Д゚)

1 2

偶然の産物!

このクオリティを安定して、なおかつ量産していきたい!!!!

めちゃくちゃモチベーション上がった!

これはほめてほしいぜ……



4 8

もしかして、「どっちを選ぶ?」みたいな究極の選択を迫られてます?🤔(偶然の産物)

0 7

nijijourney生成テスト

たまにやると着せ替え画像系も面白い。
衣装やテーマだけを変えて混ぜたり。
ねらって描いてもらうというよりは偶然の産物を期待しながら。

4 35

オルトリンデの先鋭的なスタイルは
偶然の産物では当然ない
これまでにもあらゆる形で
尖がったデザインは出てきたうえ
その直撃世代と合っては影響も大きい
少ないポリゴンで表現できるものの限界
かつてはその制限との戦いであり
これらはその勝利者たち
私も強くリスペクトする存在達だ

0 0

描いてる途中の偶然の産物

1 12

先日の出力が偶然の産物では無い事の再確認。作業のポイントとしては、1.ラフに対しての最初の加筆から組み込む予定の色誘導も仕込む 2.加筆は近似色で塗り⇒輪郭線の順に行う 3.呪文で指定出来ない要素は工程後半~最終で仕込むまたは毎回加筆誘導する、でしょうか

0 2