//=time() ?>
二枚目のラフにちょろっと書いてるんですが偽典でも周囲から「王子」と呼ばれている蔵人兄さん。本人、実はちょっと恥ずかしいらしい(でも満更でもない)
偽典では「二人目の主人公」という位置づけになっていて、前半は妹の零韻がメインなのですが、後半は蔵人がメインになっていきそうです。
「Project Fate 偽典聖杯大戦 feat.初音ミク」
今回は初音ミクがマスターとなって善側のサーヴァントを召喚し、悪側のマスターとセカイの命運を賭けて戦っているという設定。
ただし、召喚に力を使いすぎ、歌を失って抜け殻のようになっている。
#FateTableNight
ついでにうちのなぎおぼ通過異端者、皐月未來ちゃん再掲しとくか。
1枚目:灘さんに描いてもらったver.
2枚目:ブラミトとみながくのNPCとして出張ver.
3&4枚目:イズミ偽典とデヴィアカにPCとして持ち込んだver.
モーセといえば
・紅海を割る(型月では素手)
・シナイの山頂で神から十戒を授かる
・律法を受け取る際、行く手を拒んた大天使カマエルを撲殺
辺りの物語は有名よな
三つ目はギンズバーグの『ユダヤ人の伝説』が出典。「破壊の天使」ってのも外典及び偽典に含まれる『モーセの黙示録』っぽい
偽典ウォーハンマー40000は偽典なので毎回パロディの嘘イラストを入れてて結構カロリーが高いのにそんなウケなくて悲しかった。 コナン・ザ・グレートパロの皇帝と、ベルセルクパロのケイオス四大神グレーターディーモン。 異種族でもやるのかと思うと少し気が重い。やるけど。
ついに、BANまで喰らった偽典・女神転生クリアしました!
女神転生シリーズでは珍しく、アクティブ3Dのバトルで、これがとても緊張感があり楽しい要素の一つでした!
ストーリーはかなり濃く、グラフィックは言うまでもなく素晴らしいものでした!
次回!真・女神転生2!
少女病「偽典セクサリス」(2007年)
これまた執念で手に入れた1st Story CD。Lico、Mitsukiともにまだ初々しさのある歌唱、楽曲も後期に比べると、打ち込みで作ったデモをそのまま生楽器に差し替えてみました的な拙さも見え隠れするけど、それでも同人らしからぬクオリティとスケール感。
“救済偽典<Hollow Canon>”
来栖聖(マギロギ)
今年作ったんじゃないけど、継続する機会をもらって真の姿を描いたので。
可哀想なイキモノ達を救ってあげたい元禁書の外典。
色々ひどくて人の心が無いので、PCとしてはたぶんほぼほぼ封印。純粋で素直な子だけど方向性があれすぎる。
<台風の目>
KP:濁りさん
PL:真道 國光(耳地)
偽典 誠志(イヌさん)
湖水 慎(ひやみずさん)
夕木 楓(三枝さん)
お誘いいただき感謝の極みッ!!!刑事コンビと探偵コンビでがんばってきますーーーーー!宜しくお願いいたしますッ!