頬の光と下唇の完全な影=立体感。 前頭骨の側面のくぼみ 背筋のこの角度は手首の後ろにつながり、そして胸筋よりも広い 。僧帽筋と肋骨の間の角度も大事。

10 115

その辺を踏まえつつできたところまで。僧帽筋や広背筋が入るとだいぶ人に戻ってきた感じになるね。

4 24

後ろから。僧帽筋や広背筋が肩甲骨を覆う部分にうまく追従できていると思う。厳密にいうと僧帽筋の動きは正しくない(肩甲骨に張り付き過ぎている)かもだけど、ここにボーン入れ始めると面倒なことになりそうなので省略してます。

6 47

進捗ー。
僧帽筋・広背筋・大円筋にウェイト入れた。
ボーンは脊椎の他、teres(大円筋)とtrapedius(僧帽筋)を追加。

1 8

ひとまず今できたところまで。
次は僧帽筋と広背筋、大円筋を入れたい。

4 14

私はアキトの目
私はアキトの口
私はアキトの耳
私はアキトの僧帽筋
私は、私は、私は……

0 1

描くのが好きな部分
1〜2枚目に凝縮されてるのですが
頭部と胸鎖乳突筋の繋がりの部分
僧帽筋と肩甲骨が浮き出る部分
上腕の三角筋と上腕二頭筋が繋がってるとこの凹凸
3枚目横顔のEラインの骨格、比率
4枚目手全般はまだ苦手意識強いけど上手くなりたい、好きな部分

1 26

たまには足つぼ屋らしい事を投稿しよう

肩こり改善のツボをご紹介
そんな時は僧帽筋のツボを押してみよう👣僧帽筋は首〜肩、背中の筋肉。
指と指の間、水かきの部分を押すのがポイント!それぞれゆっくり20秒数えて押すと効果的☝️
人差し指と中指の間は首側、薬指と小指の間は腕側になっていきます。

3 3

イラストをもっとフワッとさせたい…と思い調べると、ガウスぼかしという機能に辿り着きました🤔
僧帽筋を描き忘れたせいもあるけど、フンワリした気が…?!彼のファンの皆様すみませんm(_ _)m

0 40

具体的に言うと、僧帽筋と鎖骨と服の隙間がとてもすこ
エデンの園はここにある

5 29

わー図解まで!!有難うございます💕
おかげで肩甲骨の大きさ見誤ってたことに気付きました💦こんな感じであってますかね?
ダンサーかビルダーの背中写真参考にしてたんですが、僧帽筋の向きとは関係なく赤線の所がくぼむのは、やっぱりきたえてるせいなんでしょうか?

0 3

フォロワーさんから観測したものを絵に!
互いの喉の振動を感じながら歌う花ミク...自身の根幹である声で触れ合うって素敵...
僧帽筋好きな人にもおすすめ。

8 31

今朝タイムラインで零姫のイラストの首が長いってツイートを見かけたけど、僧帽筋が隠れているからそう見えるだけだと思うの。

0 38


全生還💪💪💪💪
いやあアムさんの僧帽筋がSIZ20になって迫るくる敵をちぎってはなげちぎってはなげしたシーンは胸が熱くなりましたね……
ゴエルフの呼び声 HAPPYですわ!

0 2


鎖骨やら僧帽筋やら胸鎖乳突筋やらで盛り上がってしまう人とは、あまり縁が無いかも知れません。
大胸筋の上に巨乳が乗っかってるような健康的な女体が好物なんじゃあ。
夢二とか零士とかとは真逆の女人像ですねえ。
でも委員長タイプの眼鏡っ子が好き💛
羽川翼しか勝たん。

0 6

STUDIO24さんのギースが届いた。只々かっこ良過ぎる。表情も完全に餓狼SPのギースそのものだし、筋肉の造形(特に僧帽筋から大胸筋の付き方、前鋸筋の陰影、広背筋の広がりと腰の皺)が素晴らしい。ネックレスの拘りも嬉しい。間違いなくギース立体化の決定版。今夏最高の買い物をした。

7 35

肩ボトックスして2週間ほど経ったんだけど、首は更にみるみる痩せ、鎖骨が出てきた。そして広背筋が毎日筋肉痛になってることに気づく。僧帽筋使えなくなってる部分を広背筋で補ってるの?もしかして脇下のぷにぷに引き締まったりするんじゃ…?

0 24

【 可動フィギュア製作記-26】
首と、首から肩にかけての部分をリニューアルしました。(画像の緑のパーツたち。)
僧帽筋を表現したつもりです。「そうぼうきん」と読むらしいです。

4 73

[強くて固い筋肉]

肩こりの人は僧帽筋が固くて、
その影響で肩に力が入りやすく、上がりやすいです。

なのでここを緩める必要があります。

続く↓

6 45

夏山の高山病対策で1つ分かったことがある。酸素を上にポンプする役割がある僧帽筋や胸鎖乳突筋が硬くなっていること。更に低酸素とザックの締め付けでポンプできず「脳の酸欠状態」が起こり「頭痛」「肩こり」などが始まるらしい。んなわけで、今朝はそれらをほぐすために鍼にぶちこんできたで~😇

6 177