38回感想です 
伊周もう2周半回って道長の事大好きだろお前

大河ドラマ 『光る君へ』 第38回 「まぶしき闇」
https://t.co/mI0fI9BVum

72 653

大河ドラマ「光る君へ」第38話「まぶしき闇」

紫式部と清少納言、作中では約8年ぶりの再会とはビックリ。
宮仕えの時期が重なっておらず、二人は顔を合わせたこともなかったという説も有力ですが…
それにしても、つい会ったことにしたくなるのは画像検索してもよくわかります。

0 4

 
わからないことは調べること。

128 1377

  第三十七回「波紋」 今回は源氏物語製本シーンに感動。 故郷に戻ってきた出稼ぎのお父さんみたいなまひろと、お母さん似で気難しい賢子。まひろには母親のロールモデルがないから、娘への接し方がわからないんだろう。 逆襲の清少納言を来週へのブリッヂにするの怖すぎる。

82 776

今日発売の新刊。奇しくも現在放送中の「光る君へ」と同じく紫式部を主人公とした漫画です。しかもこの最新5巻がまさに9~10月の大河ドラマの展開と重なっているのはちょっと神がかっている(白居易のくだりとか)

5 10

37回感想です かたこちゃんぐれちゃったしまた直秀みたいな男が出てきたしまひろさん実家でも空気読めない陰キャまっしぐらだし清少納言の批評聞けると思ったら次回だし伊周は毎回同じ事してるし

大河ドラマ 『光る君へ』 第37回 「波紋」
https://t.co/SFCgEH9ZRa

115 1163

 
遅刻投稿、第三十五回「中宮の涙」 道長の御嶽詣は日本中で「ファイト!一発」が聞こえたw 藤式部に背中を押され、帝に恋心を直球ドストレートにお伝えした彰子さまに全国民がキュン死に。 御嶽詣から戻った道長は、出張から戻り次第作家の原稿取りに行くモーレツ編集っぽい。

71 765

お疲れ様です🦋
お忙しい時間帯にアンケートにご協力いただきまして感謝です😊ハルトくんの塗りは線画の2番目にしますね。少しだけ修正。
フォロバも今全て完了しましたがまた22時ごろに追加で入れさせていただきます。フォロワー様が6644になってる🥹💕
光る君へをみながら46日目描きます… https://t.co/5Wj4FrvcGW

15 83

(=´・ω・`) え。筆と紙が “褒美” ?書き写しと製本の現場では、ぶっちゃけ《消費物の補給》に他ならんのでは⋯

3 5

大好きな道長様に褒められた時の笑顔が、こちらまでうれしくなる感じでした。キュート🩷藤原行成。演じる渡辺大知さんはバンド・黒猫チェルシーの方として最初は知りましたが今や安心感溢れる好きな俳優さんです。
  

117 2126

以前のようなキラキラ✨な、ききょうに会いた〜い!と思って描きました。まひろと仲良しだった頃が懐かしい。
ファーストサマーウイカさん、清少納言に最高にハマってますね。
  

159 2142

藤原斉信。意外に素直で仕事熱心なところが好きなキャラクターです。演じる金田哲さん、色白でイケメンで平安貴族にぴったり嵌まりましたね。
  

99 1752

あなたはもう忘れたかしら。海の青を…。
既に懐かしい周明(松下洸平さん)を描きました。
  

296 4078



第三十四回「目覚め」遅刻投稿です。このイラストだけだと何が何だか😅(特に子泣き爺)今回は斉信があちこちで良い味出してた。「曲水の宴」で彰子さまが「帝も普通の殿御」と藤式部にアドバイスもらった時のお顔がまさに「花開く」そして「若紫」の帖をかきはじめるまひろ。

30 139

 ここ数回君絵が遅れてますが、まず最新話第36回「待ち望まれた日」を。私彰子さまが好きすぎる。やんごとない方のご出産の儀式が、ほぼサバトだったのも興味深いし、史実に忠実に表現してくれた大河ドラマには感謝しかない。油断してる道長と、ショック受けてるききょうも。

75 869

今回、半分黒い道長くんを描いたら、闇堕ち小四郎の絵を思い出して下さった方が何人か。長くご覧いただきありがたいです。


499 6117

待望の皇子を娘が授かったのに、顔半分まっくろな道長くん。その心中は?
  

165 2257

月が似合う、まひろを描きました。
  

177 3065