//=time() ?>
兵長誕の漫画、最終話後の話7ページとこのWM最終奪還作戦後の話10ページの2つあるんだけどどっちを先に描くか迷う。時系列的にはこっちが先かなと思うけど、去年(遅れたが)兵団入団後初の誕生日描いたから、ハさん以外失ったこの時期は対比が鮮明過ぎて順番的に微妙な気がする…
既刊のAfter Chronicle(前編)の宣伝も!
原作:P.@P58071585
(P.先生は冬コミではtaro先生とゼノブレ2小説本を出してるのでそちらも!!)
全年齢/B5/104P/1500円
ゼノブレ2本編ED後、イヤサキ村の一軒家で同棲中の4人と2匹。レックスは傭兵団の団長をこなしながら生活をしていて...
1/4
ヒノデハヤマガタ
今日はきっと、太平洋戦争が開戦した日なんだよ?
なお戦端は真珠湾攻撃だってそれ一番言われているけど実際は山下奉文中将以下約2万人の第二十五軍先遣兵団のマレー上陸のが数十分早かったみたいだゾ?
調査兵団はこれで全部描けたかな!
・・・1人忘れられてる人がいます
#進撃の巨人 #AfterParty #集合絵 #模写 #下書き
進撃の巨人がめちゃくちゃ流行ってた時、大荷物を抱えて更衣室に入っていくレイヤーさんの大半は調査兵団になって戻ってきたよねっていう絵です。お納めください。
あぁ…ついに最終回…終わるのは寂しいですが、調査兵団のみんなが捧げた心臓の行方をしっかり見届けようと思います!
作品に携わって下さった全ての関係者様、素晴らしい作品を本当にありがとうございました🙏
心臓を捧げよ!!
#進撃の巨人 #attackontitan
#ハンジ #Hanji
なので機神兵団とかDTエイトロンとかあんまり見かけない作品の絵があると「いいよね・・・」ってなる(
私自身はメジャーだと思ってるけどどちゃくそマイナーな作品っていっぱいあるから
そこらへん隙を見て描いて行こうかな・・・