これは流石に写実的になりすぎたんですよ…

1 19

写実的Pしゃい2連チャン!
我らがたぬちちさんに描いていただいた1枚✨
この頃はもう既に猫耳が板についてましたなぁ。

どれもそうだけど、これは特にポスターにして額縁に入れて玄関に飾りたい笑笑

2 20

【公募枠出展作家様】

糸井 桂子



言葉から想起されたイメージを、支持体の上にアナログで写実的に視覚化し、一つの物語を紡いでゆきます。

3 12

Elysium Anime V3
キャラはアニメだが背景が写実的なものが生成されやすい
ベースのElysiumが写実モデルなのでその影響か?
1枚目から見るに、もしかしたらVirtual Youtuber自体がキーワードにない可能性がある(もしくはYoutuberに引っ張られている)

0 1

物思いに耽るこくぶさんをお絵描き。

ご本人が言いそなセリフを チョイス❤️

肌色を丁寧に塗って写実的にしてみました🖍️

 さん



0 53

1999年くらいに描いた絵です。
PIMAN SUIKAさんの鉛筆画を見て思い出しました。
今見ると恥ずかしい限りなのですが、アニメ絵やマンガ絵だけでなく、写実的に描きたいなぁと思っていた頃を思い出しました。
モデルは当時、好きだった友人です(笑)

0 1

おはようございます。
今日はぼやき。
私は写実的な絵が好きです。
普段写真を参考に練習したり描いたりしてます。
だけど想像と妄想で描くと全然思い通りに描けない。
多分練習方法が間違ってるんだよなぁ。
だから性癖垂れ流すのも頭の中の1/10くらいなのかもなって思ってる。もっと少ないかも😂

8 78

自称マルチクリエイターこと
ゆうれいでござい!!
写実的表現からデフォルメキャラまで色々と描き分けられつつ、工作とかなんか色々やってる人でふ

2 4

今の流行りは質感がリアルというかグラデーションと影が写実的で凄い奴なイメージがあるけど、個人的にはこのくらいの塗の絵が好み

0 2

realistic visionなるモデルを試してみた。確かに写実的なのが得意そうだ。まだまだよくわからないうちに時間切れになったけれど

0 10

漫画みたいな顔だからって漫画みたいに描きすぎも、写実的すぎも、デフォルメすぎも、似なくなるんだよ… 勝利くんは本当に全てのバランスが難しい

12 166

こっちがdepth
あ~~~~なるほどねぇ!って感じ
描きたい方向性でopenposeかdepthか使い分ける必要があるね!
こういう白背景&花が浮いてるみたいな
写実的じゃない場合はopenposeの方が綺麗だ

0 3

背景が写実的ですな

4 21

あ、説明読んだらジブリのは<lora:studioGhibliStyle_v1:0.7>みたいな呪文がないとジブリ化しないやつだった
使い方を間違っていただけだった、すまぬ、すまぬ😭
モデルとLoraは違うのか(無知)
写実的なモデルだと上手く効かない。二次元ベースで黒人女性ジブリ化できた
何故か巨乳だらけ

0 0

これは、ホルベイン水彩で、販売終了するストラスモアという紙を使用しました。丈夫で良い紙です。

ドトールコーヒーでは、ジャーマンドックと黒糖ラテが私の定番。今回はケチャいただきました♪

写実的に描いてみました。

0 5

no.3[奇想天外]
素体と透明は定番バリエーション。
素体も手抜きではなく、陰影を際立たせるために微調整を施して、写実的にレンダリングしました。
そしてこの素体をいじると透明になるんだからblenderは面白いのだ。

0 6

大国男児 イラストシリーズの発端。
何回アップすんねん…て私が1番思ってるけどこのシリーズを語る上で外せなかった。
写実的に描くところから始まり、イラストにしたらどうなるかな?と思ったのが事の始まり。
だから実はカラムだけキャンパスが正方形ではない。

0 3

写実的な正面画を描いてみたい。来月挑戦してみようかな。

リリアナとジェイス描いてみたい

0 1

背景むずwip

このまま油絵写実的(でもないけど)塗りで押し進めようか…
丸ペン使って抽象的(なのも苦手だけど)模様バシバシのむむ?って背景にしようか…

0 17