//=time() ?>
もうすぐ #冬目景 先生の『#百木田家の古書暮らし』第2巻発売日!
近日中に旧尾崎邸保存プロジェクトご支援サイト https://t.co/gD0eW8fPUZ にてサイン本出品予定!
第1巻、第2巻各3冊、合計6冊限定。お一人様1冊限り。
各3冊の直筆イラスト内訳は、長女イチカ、次女ツグミ、三女ミノルです!
応募していた冬目景先生のしおりが届きました!✨✨
冬目景先生信者なので家宝の1つになります🤤
ツグミだけじゃなく、グランドジャンプ繋がりでハルと紅雀の丹がいるのめちゃくちゃ嬉しい〜
そんなわけで自分の冬目景作品の原点の『ZERO』をkindleでポチって思う存分懐古モードに入ろうとしたら電子化されてなかった…kindleのここぞという時でのピンポイントの気の利かない使えなさ、毎晩風呂で洗髪してる時に見る奴に似てて実にイラっとする。
雑誌で久々に冬目景漫画を見かけてちょっと読んだら面白かったので『百木田家の古書暮らし』をKindleでポチったが、主人公であるツグミの愛用するシャツがディッキーズという所に冬目景という作家の底知れぬ恐ろしさを感じて戦慄している。
『百木田家の古書暮らし』の1巻を読みました。冬目景先生の待望の最新作、1億点です!!!!!! 絵柄ももちろん最高だし、読者の心理をコントロールする演出がうますぎる、漫画がうまい……。神保町に行きたくなるお話だなぁ。実写ドラマ化とかもありそう。つけまが魚拓になるの好き。笑
『百木田家の古書暮らし 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)』(冬目景 著) を読み終えたところです https://t.co/kCll6IFMgt
冬目景先生の新刊「百木田家の古書暮らし」(からきだが変換に出ない!)が良かった。
祖父の遺言で神保町の古書店を引き継いだ三姉妹(の次女)の話なんだけど。羨ましい。別に古書が好きなわけじゃないけど、神保町に住める。本屋を営める。って憧れる。次巻が待ち遠しい。
あと6話の扉絵めっちゃ好き