先日買ったソフビ人形を被写体に、初代ゴジラのイラスト執筆にチャレンジしてみる。元が白黒映画なので画材は黒と灰色系統の色鉛筆だけを使用しました。

0 0

家にいて暇な人に贈る、個人的に退屈から救ってくれそうな特撮映画12選!!

7.ゴジラ×メカゴジラ

初代と繋がりが最も感じられる作品。今作のメカゴジラは、初代ゴジラの骨をメインフレームにしており、デザインもなかなかかっこいい…。また、一部の東宝特撮作品とも繋がりがある映画でもあります。

0 0

『デストロイア』
『VSデストロイア』('95)に登場。
太古の地球の微生物が初代ゴジラを倒すために使用されたオキシジェンデストロイヤーの影響で復活。現代で進化し怪獣化した姿。
VSシリーズ最後を飾るライバル怪獣だが、
いかんせん相手が暴走状態のバーニングゴジラだったのが悪かった…

1 1

1.初代ゴジラ
人や町を容赦なく焼き尽くす加害者の面と水爆によって安住の地を失った被害者の面を併せ持つ始まりの水爆大怪獣。

1 6

初代ゴジラ(1954)雛形を制作中の利光貞三氏の作業台をミニチュアで再現しました。
ゴジラのサイズは15cmくらい。(T’s Facto製)
作業台はベニヤ板の切り出し。道具類は檜や真鍮棒を削って制作しました。
資料が揃えばいつか部屋全体を再現したい!

72 224


お題『技』

その2。匠の技で復刻された『クラシックゴジラ350 昭和リバイバル』(マルサン ゴジラ ソフビ)!← 初代ゴジラの名シーンを再現パート2!?

10 36


お題『技』

匠の技で復刻された『クラシックゴジラ350 昭和リバイバル』(マルサン ゴジラ ソフビ)!← 初代ゴジラの名シーンを再現!?

10 58

シン・ウルトラマン

ビジュアル公開されて自分もビックリでしたよ笑笑!

まさかここに来て成田氏の本来のデザインを持ってくるとは(°_°)

考えてみたら、シンゴジも雛型の初代ゴジラにそっくりだし、庵野監督の拘りを感じる!

17 61

先日、子供たちがモンハンをはじめました。
ゴジラ好きの長男は、オトモの名前を「芹沢」にしました。
賢そうだからだそうです。
そんな賢い芹沢博士の写真を載せておきます。
←キングオブモンスター
           初代ゴジラ→

9 39




ファイナルウォーズは怪獣達が世界各地を蹂躙するシーンはまさに平成版怪獣総進撃。満月をバックに翼を広げるラドンの姿がたまらなく格好良い。シドニーで電車を咥えるジラは初代ゴジラのオマージュか?

29 72

3式機龍は原作通り、初代ゴジラの骨より造られた物であるらしいので、この世界には『あの薬品』が存在していたということになるな・・・『彼』も存在したのだろうか。


8 9

カッコ良かった 自我に目覚めた
機械仕掛けのゴジラ🎵❣️

怪獣王ゴジラ 初代ゴジラの骨格から生まれし機龍には勝てなかったのか⁉️

2 4

プレミアムバンダイの怪獣番外地
初代ゴジラが届きましたぞ

7 59

9/1防災の日。
ディアゴステ○ーニのCMで、「初代ゴジラが甦る」ってフレーズを聞くたびに噴いちゃう。
※絵と日には関連がありません。

4 9

痛快娯楽劇場、橋本智氏のポスターイラスト版初代ゴジラ。
デカい。オーラが凄い。
美女付きですが、持たせないで雛形風に仕上げようと思います。

1 27

リモコンで歩く!光る!吠える!全高60cmの初代ゴジラが作れる! 週刊「ゴジラをつくる」が本日27日(火)創刊~原型・監修酒井ゆうじ、内部構造は京商が制作 https://t.co/pKwipV1gyZ

2 2

半年振りに須賀川の円谷英二ミュージアムに行った。やはり初代ゴジラはいい。

14 49