//=time() ?>
こちらはがごはん第15話に登場した天津水市民(市長の友人の娘)の現デザイン(左)と初期デザイン(右)となります。初期はツインテールの予定でした(作中では更に簡略化された服装となっております)
再登場の予定がないモブなのですが時間をかけて描いてしまいました。悪い癖ですね💦
#がごはん
資料集にもありましたが初期デザイン段階の絵です
佐伯のピアスはドット絵で表すには細かすぎるので割愛されました
先生は元々長髪の予定でしたが、男性的なイメージをもうちょっと出したくて辞めました(あと立ち絵を描いてて正面向きだと表現しづらかった)裏のあるキャラにしたくて糸目に変更… https://t.co/9fSNSBDuzY
#さくらの日
ハルカさん初期デザイン
2018年入院病棟で描いた鉛筆画が元です(^_^)
#ハルカのココロ
#Spirits_of_Haruka
©︎Tsubaki_Mikoto
#よその子の今は亡き初期設定もしくはボツ案が知りたい
キユカの初期デザイン
菊の花をモチーフにしたキャラだったので当初はスカートが菊っぽく反り返ったデザインでした。またこの段階では肩や膝の模様は数字の9をあしらっただけで、クリスタルの設定は後付けでした。
オンライボウ素体案
初期デザイン部分も混在しているため、こちらも製品版とは若干の差異があります。
虎のような何かです。目の部分には歌舞伎役者のお顔にあるような隈取(くまどり)の化粧を施しており、額の兜飾りも着脱可能...かもしれません。
ライキリ
初期デザイン案のため、細部が完成版とは異なります。ジジケモなので思い入れが最も強いキャラクターです。寝室でのとある描写のために、手の爪の形状をケモノ爪からヒト爪に変更した経緯があります。ごくごく一部の方にのみ刺さるキャラかと思いますが、形にできて嬉しかったです。
これに決まる前のもっと前段階の初期デザインがこれで、メッシュ、ドーナツハイライト、めがね、正装、とかなりモチーフが多く、いい感じに引き算しつつヘキを出して最終的に決まったのが花束持ってるやつ https://t.co/UaL7KFN6WD
アイコンにすると見辛かったので描き直ししたよ。この初期デザイン可愛いからお気に入り。
最近ゲームの事が多いタイツです。創作漫画も載せたいから準備しないと…
#創作者宣伝下手くそ選手権
未発表の最初期デザイン案からCGイラストまで掲載します(自分で美麗とか言ってるのすんごく恥ずかしいけどこういうのはなりきらないとッ💦)
⚠️マリア初期デザイン https://t.co/hTFVSuDS0Z
パス設定できてるかな?
パスワードは、資料真ん中下段の縦読み一行目です。漢字4文字ひらがな1文字になります。