乃木坂46 与田祐希を描きました。
髪の光加減が難しい........。




0 14

わたしの絵は平ったいというか厚みがないというか、なんか立体感の欠片もない絵なので、粒状化する色は変化をつけるのによく使います。服塗る時に使うのが多いかなあ。あんまりアレコレ使うとごちゃごちゃした印象になるのでさじ加減が難しいんだけど偶に上手くいくととても嬉しい。

11 73

随分進んだが、比べるとカウル装備のマスラオよりボリュームがある。実際に着脱は出来ないまでも、着脱”出来そう”なバランスにはしたい。カウルの腰はもう少し太くていい気がする。
加減が難しいところだ。

0 8

さてさて本日は腹筋回りを進めていこう。
筋肉造形は得意ではないが嫌いではない。分割や凹凸の加減が難しいが。

2 9

ボディを作り始めたのでずっとデザイン画、ボディビルダー、人体模型とにらめっこしながら進めている。厚い胸筋は気を付けないと女性的になってしまうので加減が難しい。

安物の人体模型しかないのでもっとちゃんとした参考資料を買うべきだと分かってはいるが・・・

1 4

ハイセンスな名言しか言わない男>潰さないように蟻を踏むのは力の加減が難しいんだ

20 79

12/14 おはようございます🌺
職場の暖房加減が難しい(暖房強いと頭痛が増す)

0 4

アドベントカレンダーイラスト10枚目に当たる12月10日のイラストはクリスマスキャンドルにしました!
個人的には気に入っているのですがヘタウマ系って加減が難しいですね

0 3

SDキャラの描き方模索&練習中😵
デフォルメ加減が難しい…

ゆめかわ悪魔ちゃん


2 31

先月あんぎゃーうんぎゃあ言いながらやった練習を自分の絵に実際に落とし込んでの比較。
マンガで一コマのサイズが小さいので、ある程度情報量を抑えないといけないんだけど、加減が難しい(´・ω・`)

0 5

皺とかかきこむ加減が難しい

0 0

汗足したわよ!雫の数の加減が難しい…

0 6

背景描いてたら一日が終わってもうた…
(ボーグマン変身バンクのうにょーんってヤツ)

ちょっとうにょーんし過ぎたな…
うにょーん加減が難しい

0 1

Sims 4 投げキッスポーズがうまれた。やっぱりキャラによって感じが変わるので表情は特に加減が難しいですね!
裸のデフォさんのサービスショットもつけておきますね

0 5

行ってきた。昔美術の授業で石膏が見たまま白くなってしまったのであまり白くならないように頑張ったけど先生はもう少し黒かったな。初めて2Hの鉛筆使った。脇役の力の抜き加減が難しい。油断するとずっと同じ調子でやってしまう。漫画もな〜😂

0 5

308日目。
本日の笑顔(?)は、イノセンスRより、コーダ。
笑わせる加減が難しい…マロ眉って、結構難しいんだなーしかし。

2 23

テーマは【雪狐】です
もう少し吹雪かせたかったんだけど、あんまり背景を書くと狐耳の少年が消えるので匙加減が難しい(;゚∇゚)

高画質化済み

0 8