原作ではふくよかになっていく阿部正弘。

今回は加齢によって体型変わるのか。

0 4

推しカプの加齢IFはどのジャンル行ってもやるので(高齢BLが好きな者)

1 4

最近人の話に集中できないことが多いんですが、これってやっぱり加齢の影響ですかね

552 2642

最近のゆつき
(MRIの絵はめっちゃ適当なイメージ画像です)
健康診断も大きな異常はないです。これが加齢ということなのか…

4 12

加齢してからの初描きコウちゃん🤭✨

あ、もちろんお誕生日ボイス聞いて今年も無事死亡しました😊🪦💕
コウちゃんはかっこよくてセクシーで可愛くてオカンで本当にいつまでも大好き😭✨♥️♥️

31 192

 
(๑•̀ㅂ•́)و✧ 昔はトマト&野菜ジュースやったけど、今では大好物やし、ヨーグルトもグイグイ飲めるし、そば湯も好きになったし、豆乳はまだ冷奴と一緒でないとクチにできんが、いずれ好物になる予感。好みは加齢で変わる。

12 36

絵描きが、何故か分からないが気が付いたら絵を全く描かなくなっている、という状態になることがあるが、

1つの背景は、それまで生活上の余力を使って描いていたのが、加齢で体力が減り余力がなくなったから描けない、という側面は確実にあると思う。



2 11

だんだんイケメンに加齢線付けただけみたいな感じになってきたな……

0 3

 物忘れの激増。うつヌケした今もメンタルが弱ると激増します。…ただ、最近は加齢のせいなのかメンタルが弱っているのか判別できないのが困った感じですわ。(^o^;

185 740

今回一人先生の加齢を感じさせる描写が目立ってた気がする。
作中時間の経過をはっきりさせたことで「一人先生も老けてないとおかしい」ことに作者が気づいてしまった……?

4 29

加齢臭と転移する竜 https://t.co/LOnn0ZYIb5

かなりひさしぶりの異世界側のお話です。

こっちの世界でも毛が生えたとか騒いでますが、同時にあっちでも、毛が生えたとか大騒ぎです。
変な場所に毛が生えると、絵的にちょっと微妙な感じになってしまいます。

いつも通りですね!

91 92

加齢はご褒美なんだよ。

46 358

加齢臭と転移する竜 https://t.co/LOnn0ZYIb5

かなりひさしぶりの異世界側のお話です。

こっちの世界でも毛が生えたとか騒いでますが、
同時にあっちでも、毛が生えたとか大騒ぎです。

変な場所に毛が生えると、絵的にちょっと微妙な感じになってしまいます。

いつも通りですね!

91 84

加齢臭と転移する竜 https://t.co/4C6MXfcCX7

おっさん、異世界から戻るときは、必ず1990年に戻るのですが21章で戻ってきたのは2021年のGWだったのです。
今更そんな話が出てきます。その理由はいつ書かれるのでしょうか?

79 112

二次創作:ハッカーと⚔のすこしふしぎ話(1/2)
※存在しない加齢やらを含みます

893 7165

加齢臭と転移する竜 https://t.co/xkzL3raUqI


本作は第一話が
『どこから読み始めるか選択してください』
で、凄い勢いでプロローグです\(^o^)/

本編開始まで25万文字くらいありますが、飛ばすか読むかは作者が決めることではないので、どうでもよい気がします

27 19

加齢臭と転移する竜 https://t.co/YN8kmpUdC7 おっさん、いつも通り温泉で罠に嵌りますが、嫌だった記憶は失っていないので、それがきっかけで異世界の記憶を掘り起こす方法を発見します

65 85