//=time() ?>
トルソー続き。重くなってきた。操作が重くなると、本来やりたい加工が出来なくなる事がどんどん増えていき、作ってて楽しくなくなってくる。3DCG、特にスカルプトは使用マシンの性能による強化/劣化要素が明らかに存在する…と思う…
#みんなの推しの初描き絵と最近の絵を見せて欲しい
"圧倒的クオリティの劣化"
(コンセプトが違うんだもん…)
アナログ絵のお医者さんアトラを
コンビニ取り込み→DM経由でウインドウズタブに移動→古フォトショで色調補正→簡単なゴミ取り
をして鉛筆画を塗り絵まで持ってきました
それなりに使えそう!
DMを使った移動は画像がかなり劣化するので、ソコを何とか出来ればもう少し画質を良く出来るかもしれません
早うじゃ(*´ω`)✨
今日は家の前の水道管の交換作業が始まりおって、中々出るのが面倒な感じじゃ
あ、以前のように破裂したとかではなくじゃな、純粋に経年劣化を鑑みて交換するそうな
ディアッカ受WEBオンリー申し込んできました!色塗ったら線画より劣化したのでサークルカット白黒で……捕虜デにモブおじしたいと思ってるけど赤服すけべの可能性もあります
ファスナー手描き終了!拡大300%しないと分からないしきっと劣化するんだろうなぁ…
でも描かずにはいられない。俺の利き手は性欲に完敗しているから。
@valueerror94 1,2年でめっちゃ変わってるwwwすげぇwww
←レイヤーない頃の手ブロで描いたやつ
ここから8年何も描かず
この沼に来てから描いたロド→
明らかな劣化で草
@A_GOT とりあえず大学生になって見た目は超絶劣化…は冗談として^_^、八神が響子さんくらいの年齢になったらすごくしっかり者の美人になってそう。強引だけど理不尽なワガママは言わなさそうだし…五代くん、逃した魚は意外と大きかったかも…
iPadの新調に伴い、データの移行作業をしておりました👏✨
←新iPadでの見え方 →旧iPadでの見え方
経年劣化+長時間の画面酷使の果てに、
ここまで色味が変わってしまっておりました。
長年、よく働いてくれましたね。