【初午祭のお知らせ】
3月28日は正午より初午祭がございます。初午祭とは二月の最初の午の日に行われる祭事で家内安全、五穀豊穣、厄払いなどを祈願致します。お時間のある方はぜひご参拝ください。お札をご希望の方は一枚1000円でお授け致します。朝10時からは通常通り護摩祈祷もございます。

5 70

7日は初午の日でしたね。
今年は平日でお稲荷さんにお参りに行けなかったので、うちの狐たち詰め。

1 6

【2018.2.7(水)】
おはようございます!
本日の展示情報を更新しました!
今日から3つの新しい展示がスタートします!

今日は初午の日🦊縁起がいい日だそうです(^^)願いことの数だけいなり寿司を食べよう〜

https://t.co/3EOtheWCAE

3 3

本日は二月最初の午(うま)の日『初午(はつうま)』じゃ。
今より1307年前の初午の日に伏見稲荷に稲荷大神が鎮座された事から、毎年この日に全国の稲荷神社では祭りが行われるぞ。
稲荷の使いが狐である事から、祭りでは狐の好物である油揚げや団子を供えるそうじゃ。

そして私は稲なり。

61 114

正午の日射しがキツイ。サフランが陽を浴びている。  12:00@荻窪・杉並

0 0

端午🎏

旧暦では午の月は5月にあたり(十二支を参照のこと)、この午の月の最初の午の日を節句として祝っていたものが、のちに5が重なるこの月の5日が端午の節句の日になったという。Wikiより

0 1

最近まで初午の日を知りませんでした。

0 0

そういえば今度の2月12日は初午の日です!!!お稲荷さまのお誕生日です!!!!!!!狐っこがいるご家庭のみなさん!!!!!!きつねっ子祭しよう!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
(去年の初午絵もここぞとばかりに再掲)

1 3

初午の日なのでうちの狐っ子+フォロワーさんとこの狐っ子2人拉致りましたすみません。(事後報告)
おいおまえらもっと狐っ子描こうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111

6 12

イラストレーターズ通信に和の暦イラスト1点アップ。初午(はつうま)をイメージしたお茶とお菓子のイラストです。初午とは2月(古来は立春以降の)最初の午の日。稲荷神社で豊作開運の祈願が行われますhttp://t.co/jHQuvONM74

1 1