ピカチュウの日とバレンタインと初午の日と猫の日、そしてポケモンデー
テーマが豊富な月でした…‼︎
来月もよければよろしくお願いします🙏

31 160

ゆゆりり🦊🐯とごぜぴ🦊

初午の日🦊

34 100

かつて栃木では初午の日、人々も妖も神々もしもつかれを持ち合ってこれを食べ合い、突撃家を讃えるという伝説があった――ここから着想を得、オペラ「初午の一夜」を書き上げ、自ら指揮者となって世界的な名声を得る突撃レーザーさんです

7 14

初午の日、ある下級貴族が「初午のしもつかれを腹いっぱい食ってみたいものだ」とボヤくと突撃レーザーさんは「家に来てください(白目)」と誘った。家に帰ると皆の衆を集め、「明日各々しもつかれを持ってこい(白目)」。初午の日、外に出て見ると屋根まで届くしもつかれがあった――という一席。

10 18


二の午の日ですねっ!🦊✨
2/12は志季くんデビューしてから150日目でしたねっ!🦊💕
おめでとうっ!🦊💕✨

2 20

皆さまおはまめーっ🌱🔆

どよーびっ✨

今日は初午(はつうま)いなりの日!

2月最初の午の日に
いなり寿司を食べると福を招いてくれるらしいよっ✨

おいなりさんは
お狐さんも好きだから、縁起が良いみたいだね〜( *´꒳`*)

56 556

今日は モフ
2月最初の午の日を初午と呼び例年各地の稲荷神社では五穀豊穣を願うお祭りが行われているモフ
初午にいなり寿司を食べると福を招くとされている事に因んで全日本いなり寿司協会さんが初午に近い「#建国記念の日」と同じ日に記念日を決めたモフよ

11 78

お稲荷様🦊
今日は初午の日ということで、お稲荷様〜🌾🦊

3 21

皆さん、おはようございます!
本日は2023年の初午の日、稲荷神の祭礼です!
侍所も日々御日供を捧げ、伏見稲荷大社本殿にも札が掲げられています
初午祭は、各地の稲荷神社でも祭りの様子が見られるかと思うので、願掛けしてみてはいかがでしょうか?🦊
それでは、本日も良い1日を!

0 21

おはこゃーん🦊☀️

今日は2023年2月5日
干支(かんし)では甲午(きのえうま)の日にあたり、二月最初の午の日です

二月の初午はお稲荷様記念日

稲荷の総本山である伏見稲荷神社に初めて神様が御鎮座したのが711年の二月初午の日といわれ、これを祝って日本全国の稲荷神社でお祭りをする日とされています

2 4

本日は一粒万倍日✨
初午の日と一粒万倍日が重なる吉日です

お稲荷様への参拝
おみくじを引く
いなり寿司を食べる
赤い服や小物を身につける

が開運アップアクションです✨🦊
近くにお稲荷様がない場合はリモート参拝でも大丈夫です✨
いなり寿司食べよ✨🦊

6 15

🗓2月5日(日)
🗒旧暦1月15日・甲午・きのえうま

初午(はつうま)。
神様が稲荷山に降臨したのが二月の初午の日だったとして、稲荷社では初午のお詣りがさかんです。

また、今日は旧暦の1月15日。十五夜を見上げながら小正月に思いを馳せます。

39 127

初午の日という事で増毛verもあるヨな
サチぎつねでございます。
衣装元ネタは巫女の日常より

3 14

皆様おはようございます(o´Д`o)ノ゙
本日は午の日です🐴🦊
野汗(ジャッカル)に乗る鬼女神様🐺✨
ダーキニー女神様で(#^.^#)
邪惡な者から😊💕💗守られる事を(〃⌒ー⌒〃)ゞ

15 61

おはにゃお!今日は【端午の節句】
元々は旧暦の5月の端(最初)の午の日
そして五節句と呼ばれる奇数ゾロ目の重なる日の一つで「強すぎる<陽>の日」とされていて厄除けが必要な日とされています
「菖蒲(尚武)の節句」として厄払いに菖蒲を使うのですよー


24 106

だヤス!
元は文字通り五月初めの午の日で、音が転じて五日になったヤス〜。
柏餅は江戸中期くらいから。

戦国時代は菖蒲をお風呂やお酒に浮かべて楽しんだヤス〜。
あとは流鏑馬やったり、印字打ちっていう石を投げ合う行事をやったヤス。

たぬやすくんも菖蒲湯入るヤス〜

8 52

貴方の背中に白い翼を見たことがある。それは正午の日差しのせいか、幻だったのか、すぐに消えて見えなくなった。
僕はそれを伝えたけれど、貴方は嘘も真実も話してくれなかった。
貴方は何者なんだ?
その疑問に今でも答えてくれない、ずっと僕を導いてくれるだけで。まるで天使のように。

4 12

皆様、おはようございます…!☀
本日は、初午いなりの日となっております…✨毎年2月最初の【午の日】を指しているそうですよ…!
いなりさんをもぐもぐ食べて、今日も1日を乗り越えましょうね…🐑

2 21

いなり寿司業界の制定した初午いなりの日は毎年2/11なんですよね✨暦での2月最初の午の日は一定じゃないので去年は2/3でした☆来年は2/5になりますよっ♪

0 1

午の日の初午祭で宇迦さんなら……!

と思ったけど日付変わってますな(・ω・)
神武さんはない。←

1 7