//=time() ?>
今年のしらせ出港、11月20日かぁー
とボンヤリ眺めててそういえば
その日はおふじさんが初めて南極に向けて出港した日でもありました。
南極は11月からメモリアルデーめっちゃ増えますけど…
毎日がスペシャルよ
砕氷船は冬の季語よ
季語を守るために戦うのよ(混乱)
@waraeva555 マリさんゾフィー兄さん説と並ぶ有力説ですね…(テレポート、オーバーラッピング、手のひらシンジ、お迎え)
やはり南極の複数のアダムスは…
南極Xさん(@harujala0723 )に誕生日プレゼントいただきました!ありがとうございます♪
いつも原稿やばい時に飲んでるんですがいっぱいいただけたので助かります😆
ショップで売っている「水族館つくろう物語 中編」には南極採集のエピソードも載っています🇦🇶
そして水族館のあとは「南極観測船ふじ」へGO!🧊🚢 https://t.co/2wW69wRbJH
本日、TOKYO MXにて今年45周年の『ザ☆ウルトラマン』が 初のHDリマスター版で地上波初放送🌟
第01話『新しいヒーローの誕生!!』
【冷凍怪獣 #シーグラ】登場!
地球で頻発する怪奇現象。
そして南極から東京湾に漂着した氷山から遂に怪獣が出現…!!
#ザウルトラマン45周年
#ザウルトラマン
毎月29日は「ふくの日」
ふくのがセルフお宣伝する日でしてよ。
10月は26日に大阪で開催の「旅チケット」に参加する予定!
いつもの作品紹介は以下より🦑↓
「ふじと南極のなかまたち」上下巻完結
https://t.co/0w8Rq1gtH9
「ジェンツーきたよ」
https://t.co/ZSxAhMNi1Y… https://t.co/3aiIqBIZsw
🎺おはようございます!
月曜日の朝です🌅
今日、9月16日は
#敬老の日
と云うことで
艦歴の長い
長く頑張った…
頑張っている艦をば
駆逐艦「三笠」
空母「鳳翔」
南極観測船「宗谷」
戦艦「金剛」
護衛艦「こんごう」
要🧴😷感染症
🧢🍉熱中症🌂雨対策
元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ
あの日見かけた少女がのちに艦娘さんだったことを知った思い出の写真
長い間船の科学館の横、南極観測船宗谷の隣に展示されていた青函連絡船羊蹄丸最後の日に撮った夕焼けの艦娘実在性イラスト
あの日見かけた少女がのちに艦娘さんだったことを知った思い出の写真
長い間船の科学館の横、南極観測船宗谷の隣に展示されていた青函連絡船羊蹄丸最後の日に撮った夕焼けの艦娘実在生イラスト
あの日見かけた少女がのちに艦娘さんだったことを知った思い出の写真
長い間船の科学館の横、南極観測船宗谷の隣に展示されていた青函連絡船羊蹄丸最後の日に撮った夕焼け
毎月29日は、ふくのがセルフ宣伝する「ふくの日」です!
最近は旅行記マンガを描くのがたのしい!
他いろいろ描いてます。
よろしくお願いします。
🇦🇶南極観測船と南極のマンガ!
「ふじと南極のなかまたち」上下巻完結
https://t.co/0w8Rq1gtH9
ペンギンのクッキーやさん4コマ… https://t.co/J6Gg59n3Ed
毎月29日は、ふくのがセルフ宣伝する「ふくの日」です!
最近は旅行記マンガを描くのがたのしい!
他いろいろ描いてます。
よろしくお願いします。
「ふじと南極のなかまたち」上下巻完結
https://t.co/0w8Rq1gtH9
「ジェンツーきたよ」
https://t.co/ZSxAhMNi1Y
「もしも家にペンギンが来たら」… https://t.co/A5NwngqdeC
今日、8月25日は
昭和33年(1958年)の今日
世界初の即席麺が発売された事にちなんで
#インスタントラーメン の日との事
https://t.co/risahZu8cG
商品化は無かったものの
昭和31年(1956年)の第一次南極観測隊
( 南極観測船「宗谷」🐧 )は
即席麺を持って行っていたとの事。
#即席ラーメン記念日 #艦これ
🇦🇶南極の博物館「ふじ」は通常月曜休みのところ、
9月末までは毎日開館!
https://t.co/1jpBxpHQR8 https://t.co/pRogUw4vZO