//=time() ?>
.@metamido 『プリズム古代魚』
(prismatic ancient fish (Chromis prismaticus))
こういうのが見たかったんです…フジモトの登場シーンとかにデカいシーラカンスっぽいのも登場してますね…肉鰭類好きとしては嬉しい限り…
古代魚といえばラピュタの水没した街を覗き込んだときにもそれっぽいのがいましたね…
https://t.co/NGsMkC4NYc
🎉New drops🐟🐟🐟
It is a series of ancient fish with a lot of pressure.
圧力たっぷりな古代魚シリーズです、、、
【https://t.co/08UvKbcp44】
#NFT #NFTs #NFTdrop #NFTartist #NFTCollection #opensea @opensea
𓆟 ˜˷ 𓆟 ˜˷ 𓆟 ˜˷ 𓆟
#シーラカンスの日
𓆟 ˜˷ 𓆟 ˜˷ 𓆟 ˜˷ 𓆟
シーラカンスは恐竜がいる時代より
前から生きていた古代魚。
古生物学ってロマンがありますよね⛏💫
𝙋𝙄𝘾𝙆 𝙐𝙋
『ディノ・キング 恐竜王国と炎の山の冒険』
子供も大人も楽しめる🦖
https://t.co/HpNpcxAUBP
うちで飼ってる古代魚ズ🦈🦈🦈
上から、
◆ポリプテルス・パルマス
(太っちょ、よく水面でボーッとしてる)
◆ポリプテルス・セネガルス
(ひょろカワイイ、水槽内末っ子)
◆ポリプテルス・デルヘッジ
(シマシマイケメン、一番ビビり)
顔がめちゃ気に入っておるので見て欲しい。全体のモチーフはアンハングエラ。そこにペリカンとかハゲワシとか足しつつ自分の竜にお決まりになりつつある古代魚っぽいウロコで非現実感も出せたらなあと思って描いた。
小学低学年のときに「天使のたまご」を観て
話は全然わからなかったんだけど、子供なりに(少女の持ってるたまごは希望で、若者は「そんなものはない」とたまごを壊しちゃうお話)と解釈してた…
それから夢であの大きな古代魚が夜に家の周りを泳ぐという夢をよく見てめちゃめちゃ怖かったな
#押井守