étrangeの森の物語
〜冒険の道標〜

古地図のアレンジと
流木のアレンジ…

地図は
未だ見ぬモノへの憧憬を…
流木は
木々を育む大地への畏怖を想って…。

グリモワール
魔法の世界で、ぜひ…(//∇//)



〜グリモワール〜
3/30(土).31(日)
大阪・天王寺ロコロナギャラリーにて

10 34

蒸気的未来観のセカイ
〜冒険のカケラ〜

チェコの古地図をつかった
accessory…

お帽子やお洋服を彩ったり
髪飾りにしていただいても…。

きらり
検眼レンズを添えました…

冒険の旅のお供に
ぜひ…(//∇//)

6 21

ふと、せっかく妖怪なのだから自分の事書いた方がいいのでは?と思い。

私、一度埼玉の川口市芝(蕨宿付近)に住んでみたのですが定着できず

古地図と見比べたらギリギリ戸田川渡れてない(王子狐の領域)上に、オサキは山間にしか棲めないと見てそこで納得しました。

あ、私はオサキ狐だった、と。

1 9

仙台懐古地図「仙台地図さんぽ」も「大江戸今昔めぐり」みたいに江戸時代のアプリがあればいいのに…

0 4

架空の古地図作るサイトが楽しくて設定ばかりが増えていく

0 0

■長船御題■ 景光兄弟
資料集で小竜の荷物に古地図があったので、たまには兄弟で古都巡りとか遠征で寄り道したりしてほしいなって。おだいありがとー!

10 53

伊能忠敬が作った地図に火山の噴火の様子が描かれている!

200年ほど前、鳥海山(山形県、秋田県)が噴火している様子だとか。

景観を絵画的に描いていたのだそうだ。




国土地理院 古地図コレクションから
https://t.co/bmTM9AGURy

68 103

SB Creative様からのご依頼で『配色アイデア手帖』という本から配色テーマ「魔女の仕事場」で塗ってみました。配色ごとのテーマが凝ってて(パリの古地図とかもある)のと、色名や色に由来する解説もあってイメージしやすかったです。混色しながら塗ってみたんですが綺麗でした◎

1156 5559

No.12
田中 太郎
超高校級の古地図研究家

1 21

【お申し込み受付中】3/4(日)13:30~16:30「古地図散歩に行こう! 高輪品川海岸線」
かつては海沿いだった高輪と品川で、海岸の痕跡を古地図をたよりに探して歩きます。よく見れば、いたるところにある海の跡。海沿いの暮らしも見えてきます。参加お申し込みは明日まで!
https://t.co/Fc4muFKggj

3 0

【お申し込み受付中】3/4(日)9:00~12:00「古地図散歩に行こう! 赤坂細道めぐり」
江戸城の城下町だった東京には、その名残がいたるところにあります。その際たるものが道の形。古地図を見ながら赤坂の道をたどってみましょう。参加お申し込みは明日まで!
https://t.co/C1oHLoxjI0

3 0

【お申し込み受付中】3/4(日)9:00~12:00「古地図散歩に行こう!六本木細道めぐり」
城下町だった江戸の名残を、江戸の古地図を見ながら細い道に探しに行きます。今回は六本木編。道の細さとともに坂道もたくさんあるコースです。参加お申し込みは明日まで!
https://t.co/etXB0Z5wI9

3 0

真田城町割の古地図は松之屋でも販売中じゃぞ(甘甘,,)
https://t.co/n78ENmZUl0

5 14

2/10(土)開催「古地図散歩に行こう!江戸城外堀3」
江戸城外堀を5回に分けて歩く3回目です。溜池山王から四ツ谷まで、江戸時代の古地図を見ながら歩きます。勝海舟宅跡、現存する堀と石垣、城門の跡、大名庭園など遺構や見どころ満載です。参加お申し込み受付中!
https://t.co/GFoWfTyGz6

7 4

「日向、その紙何だ?」
「あ?古地図だよ、sword地区のな」
「ふーん」
「ほら、無名街はここら辺だ」
「...緑」
「昔は山だったんだな」

16 101

現在開催中【タツコン】の出展作品は

珈琲水彩画
〖Seikkaiu Ⅱ〗No 28

Seikkaiuとはフィンランド語で冒険という意味です。
以前描いた古地図を立体にしました*


9 17

開催中の【うめだ半径1km MACHIまつり】にて
アンティーク古地図風の原画をご売約頂きました。
ご覧頂けるのもあと2日となります
是非お立ち寄り下さいませ*

9 15

【データベース紹介】7月29日に妖怪データベースについてのシンポジウムがありますが、日文研はそれ以外にも、ちりめん本、古地図、浮世絵等のデータベースも公開しています。一部のデータベースを除きどなたでも閲覧可能です。
データベースhttps://t.co/CZtA7365Zu

26 22

タイトル完成!
1か3で悩みましたが、ロト紋が美しいSFC版DQⅢを作りました。
ゲーム画面ではバックに世界地図がスクロールしているので、古地図に貼りつけてみました。一部せんべい化してしまいましたが、地図パワーで目立ちませんね!

56 118

気づいてしまった、エレカシ宮本浩次と私モテ六見遊馬の共通点、その2

・時々、眼鏡

・読書家、歴史、城、古地図散策好き(←何気にすごい)

1 4