今日の1分で覚える語呂合わせ
古文単語カルタは「ならふ」

「習ふより慣れろ。
慣れ親しみ学ぶ。」

意味・慣れる
  ・慣れ親しむ
  ・学ぶ

ブログ記事→https://t.co/y7nj69vrpf
カルタ専用検索ページhttps://t.co/YhPB0h79iy


0 8

今日の1分で覚える語呂合わせ
古文単語カルタは「こちたし」

「コーチ確かに仰々しくて
大げさで煩わしいやつ。」

意味・仰々しい
  ・大げさだ
  ・煩わしい

ブログ記事→https://t.co/Sp1kaq07lQ
カルタ専用検索ページhttps://t.co/YhPB0h79iy

0 7

今日の1分で覚える語呂合わせ
古文単語カルタは「ゆかし」

「ユカ、知りたいし見たいし、
声も聞きたいし、
心ひかれるよー。」

意味・意味・見たい
  ・知りたい
  ・聞きたい
  ・心ひかれる
ブログ記事→https://t.co/jKLKUNpaGZ
カルタ専用検索ページhttps://t.co/YhPB0h79iy

0 4

今日の1分で覚える語呂合わせ
古文単語カルタは「きこゆ(聞こゆ)」

「「木、小指で倒せます」と
聞こえてきた。
本当だとわかると
評判になる。」

意味・意味・聞こえる
  ・評判になる
  ・わかる
※謙譲語の「きこゆ」もある

ブログ記事→https://t.co/xMKkCQjRDh


0 4

今日の1分で覚える語呂合わせ
古文単語カルタは「かなし」

「カナしかいないよ
かわいいのは。
いとしくて心ひかれる。
君がいないと悲しいよ。」

意味・いとしい
  ・かわいい
  ・心ひかれる
  ・悲しい・

ブログ記事→https://t.co/jpSGuWiyNT

0 6

今日の1分で覚える語呂合わせ
古文単語カルタは「ひねもす」

「ひるねもするよ
一日中ずっと。」

意味・一日中

ブログ記事→https://t.co/HI27epy2FL
カルタ専用検索ページhttps://t.co/YhPB0h79iy


  

0 9

今日の1分で覚える語呂合わせ
古文単語カルタは「おほけなし」

「王けなしては
身の程知らずで
おそれ多いやつ。」

意味・身の程知らずだ
  ・おそれ多い

ブログ記事→https://t.co/4CHSr9w2ZX
カルタ専用検索ページhttps://t.co/YhPB0h79iy


0 5

今日の1分で覚える語呂合わせ
古文単語カルタは「こころにくし」

「心にくしをつけた
奥ゆかしい人
心ひかれます。」

意味・奥ゆかしい
  ・心ひかれる

ブログ記事→https://t.co/YbvA3QGydZ
カルタ専用検索ページhttps://t.co/YhPB0h79iy


0 5

今日の1分で覚える語呂合わせ
古文単語カルタは「きこえ(聞こえ)」

「聞こえてくるのは
いい評判ばかり。」

意味・評判

ブログ記事→https://t.co/YFFXi1szwV
カルタ専用検索ページhttps://t.co/YhPB0h79iy


0 4

今日の1分で覚える語呂合わせ
古文単語カルタは「いつしか」

「いつ叱るの?早く!
いつの間にか寝てしまっている。」

意味・いつの間にか
  ・(意志や希望や願望の文脈で)早く
ブログ記事→https://t.co/6MP0XAT3EF
カルタ専用検索ページhttps://t.co/YhPB0h79iy

0 3

今日の1分で覚える語呂合わせ
古文単語カルタは「あまた」

「あ、またあまった
たくさんのナンプラー」

意味・たくさん

ブログ記事→https://t.co/oco4ZpH44j
カルタ専用検索ページhttps://t.co/YhPB0h79iy


0 3

ふぁーーーーーーー!!!(発狂)

頭の中で英単語と古文単語がグルグル回ってる😇😇

ってことで皆さんこんばんは😆

最近、絡みに行けなくて本当にごめんなさい!!!!🙇💦💦

0 3

今日の1分で覚える語呂合わせ
古文単語カルタは「なつかし」

「夏菓子はガリガリ君に
心ひかれる。」

意味・心ひかれる
ブログ記事→https://t.co/7jarJd9m2g
カルタ専用検索ページhttps://t.co/YhPB0h79iy


 

0 2

今日の1分で覚える語呂合わせ
古文単語カルタは「ありがたし」

「ありが足し算めったにない。尊いわ~
だが、ありにとっては難しいようだ。」

意味・めったにない
  ・尊い
  ・難しい

ブログ記事→https://t.co/Ri0OVObxmi
カルタ専用検索ページhttps://t.co/YhPB0h79iy

0 4

今日の1分で覚える語呂合わせ
古文単語カルタは「こころづきなし」

「心付け(き)なし
気に入らない客ね。」

意味・気に入らない

ブログ記事→https://t.co/p1KQjCXHQI
カルタ専用検索ページhttps://t.co/YhPB0h79iy


0 4

今日の1分で覚える語呂合わせ
古文単語カルタは「ここら・そこら」

「こ、こら‼ここらそこらに
数多くあるからといって
桜をたくさん折って
ひどくけしからん。」

意味・数多く・たくさん
  ・ひどく

ブログ記事https://t.co/UmbSrHFPzn
カルタ専用検索ページhttps://t.co/YhPB0h79iy

0 2

今日の1分で覚える語呂合わせ
古文単語カルタは「やすからず」

「やすからずとても高い
大根に心が穏やかでない」

意味・心が穏やかでない

ブログ記事→https://t.co/bm0NkR3ium
カルタ専用検索ページhttps://t.co/YhPB0h79iy


0 9

今日の1分で覚える語呂合わせ
古文単語カルタは「させる+打消(なき・ずなど)」

「させるナイフではないので
たいしたことがない。」

意味・(打消しを伴って)たいした(~ない)

ブログ記事https://t.co/h3IJfxQZAe
カルタ専用検索ページhttps://t.co/YhPB0h79iy

0 8

今日の1分で覚える語呂合わせ
古文単語カルタは「ねんず」

「ね(ん)ずに我慢して祈る。」

意味・祈る
  ・我慢する

ブログ記事→https://t.co/aRpOvQrS6p
カルタ専用検索ページhttps://t.co/YhPB0h79iy


0 5

今日の1分で覚える語呂合わせ
古文単語カルタは「かたへ」

「肩へ仲間がそばで
片方の手を置いた。」

意味・仲間
  ・そば
  ・片方

ブログ記事→https://t.co/Ge38YV2H6h
カルタ専用検索ページhttps://t.co/YhPB0h79iy


0 6