便乗します(笑)
たくさんの場所まわられると思います(*^^*)
そんな中で、お時間や、お日にちあるかたなど、焼山にも訪れてみてください☆
呉趣印巡りのスタンプは、藤三の焼山店2階にあります☆







8 17

機会があったら呉市役所前の屋台にも行ってみたいなぁ(※画像はイメージです)

708 2649

「呉生まれのYさんっ!?」
「破ァ」(観光案内)
  

216 886

昨日で呉市交通局広電移管10周年らしいですね
昔の絵をいじっただけですが、広電移管直後は塗装が間に合わないためこんな感じで運用されていました

0 8

おはようございます☀️

今日で から11年。改めて について見つめ直すきっかけとして、紡ぎプロジェクトの学生が呉市社会福祉協議会と共同で作成した防災リーフレットをご紹介。避難時に役に立つ情報を学生目線でお届けします。

3 7

水爆はこれらの比ではない。影も形もなく、もはや歩ける人はいないだろう。
左上下:広島(直後呉市から©尾木正己|投下1か月後)、右上下:長崎(直後香焼島から©松田弘道|破壊後の長崎)

プーチンが狙う「日本の大都市」の名前
核ミサイル爆撃で起こる「ヤバすぎる現実」 https://t.co/LC33RYQF69

36 114

食べ物が消化吸収されて血糖値が上がり、自律神経が摂食中枢に満腹感を伝えるまでには約15~20分の時間がかかります。
食べ物をかきこむようにようにして食べる「早食い」をすると、脳に満腹信号が届く前に、食べ過ぎてしまいがちです。
続きは👇
https://t.co/GK4o4JeyJU

3 21

呉市公式YouTubeデビュー!
呉について一言話すビデオレター形式で、

•日本ハムファイターズ堀瑞輝選手
•プリキュア主題歌を歌う声優Machicoさん
•呉本を発行される丸古玲子さん
•映画『ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~』信友監督 他

なんと私はオオトリでした笑 ↓

10 72

両城の200階段(呉市)より
ブラタモリでも両城は紹介されてましたね。
実際は230あるらしい。
おじさんは一気には登れません、描けません。

5 18

Blue Red Yellow and Black of pen, that’s enough.
I learned from the home printer.
プリンターインクCMYKに習い、赤青黄色にペンの黒があれば十分。

3 9

dotpictの呉市観光大使?な九嶺さんちの天城ちゃんを描かせて頂きました。呉海軍亭肉じゃがカレーのパッケージをイメージしています😊
九嶺さんの絵が見たい〜🎶

6 53

朝焼けがピンクに染まるのはほんの一瞬。撮影時は既に遅し。
A pink glow at sunrise in Mitarai where's the stage of the movie Drive My Car.
The best shade is in an instant.

0 10

今週末のアトリエ営業、終了しました。寒い中お越しいただき、ありがとうございました!

次のオープンは
1月21日(金)〜23日(日)
です。

よろしくお願いいたします。



おりでちせ アトリエショップ Shimau.
広島県呉市豊浜町豊島3534-8
営業時間10:00〜16:00

3 4

『呉弦合奏団 グラフィック企画案-より演奏を楽しめるように-』市原 佳奈
地元である広島県呉市の弦楽器の合奏団のコンサートのプログラムやポスターなどの紙媒体のデザインです。コロナ禍でコンサートになかなか行きづらいと感じている人にこの作品で少しでも楽しんで頂けたらと思い制作しました。

2 5

新年明けましておめでとうございます🎍
今年も、日本独自の文化 の素晴らしさを広めていきたいです🎵
そして、変わらず温か~い作家 さんを応援しま~す♥️



5 23

Happy New Year 2022
今年もよろしくお願いします。

みたらいの朝焼け (呉市豊町御手洗)
油彩と水彩画

同じ失敗は繰り返さない。

※油彩は昨年より加筆しています。詳しい制作過程はホームページ「ひとりごと」にて。

https://t.co/FiuYFICkLZ

3 20

大和ミュージアム
(呉市海事歴史科学館)
艦これ 呉

0 0

前お話した旬の食材例をご紹介しますね~

タケノコ:解毒作用がある
春キャベツ:白血球を活性化し、細胞を元氣にする
春タマネギ:血糖値を下げる
山菜類:解毒作用がある
タンポポ:解毒作用、毛細血管拡張作用、利尿作用がある
他の季節は👇
https://t.co/xytZbgx8Ge

2 5

🎺おはようございます!
火曜日の朝です🌅

今日、12月21日は
給糧艦「#間宮」戦没の日です
昭和19年(1944年)12月21日
の補給の要として活躍した間宮は
この日、米潜水艦の雷撃により戦没

間宮の慰霊碑は呉市の長迫公園内にあります。

🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!

71 333