//=time() ?>
🎺おはようございます!
木曜日の朝です🌅
今日2月10日は
#日本海軍
軽巡洋艦「#多摩」の進水日です!
大正9年(1920年)2月10日
三菱造船長崎造船所
竣工時は
第二艦隊第四戦隊に編入され呉鎮守府籍
🧥防寒対策🧴手洗励行😷コロナ対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ
「ザ・呉」(後編)
宮原(呉市)の上からの眺め。
夕焼け前の光と影。
色数はこれでも抑えたつもり。
またゆっくり別アングルで挑戦します!
制作過程は↓
https://t.co/fmDwMPzoEP
#kure #hiroshima #呉市 #みたらいギャラリー #田中佐知男 #アートのある暮らし #水彩画 #宮原 #海猿 #ロケ地 #呉鎮守府
今日、10月9日は
潜水艦伊58の進水日ですね✨
昭和18年(1943年)10月9日
横須賀海軍工廠建造
竣工後は、呉鎮守府籍となる
米重巡洋艦「インディアナポリス」を撃沈した事で知られます。
イラストはかなり前に描いたものなので時間があれば加筆修正予定。
呉鎮守府 提督さんたちの作品展(@teitoku_gallery )に出展する作品を本日送付しました。
というかそれやってるだけで1日終わったのです(;´Д`)
抜錨!呉鎮守府広報課! | おきのす #pixiv https://t.co/GOXR7TtYHl 青葉&葛城&U-511&加賀がドタバタ七不思議を追うお話、最終話まで上げておきました。関連作の金剛&加賀が暴れる話もよろしくね!https://t.co/jG5debKasX
🎺おはようございます!
月曜日の朝です!🌅
今日、6月28日は
駆逐艦「不知火」の進水日です
昭和13年(1938年)6月28日
浦賀船渠(横須賀)
呉鎮守府に配属され
「陽炎」「霞」「霰」とともに第十八駆逐隊を編成
現在、艦名を継ぐ
護衛艦「しらぬい」が大湊に配属されています
🧴手洗励行
( ̄▽ ̄)/☀
ウチの金沢正夫さん。
最後の呉鎮守府司令長官。随想によく「笑顔を向けてくれる金沢さん」とあって、お写真でも笑顔なので、とても人当たりの良い人なんだなぁと。どこの部署でも適材適所な金沢さん。
🎺おはようございます!
水曜日の朝です!🌅
今日2月10日は軽巡洋艦「多摩」の進水日です!
大正9年(1920年)2月10日
三菱造船長崎造船所
ちなみに…
竣工時(大正10年(1921年)1月29日)は
第二艦隊第四戦隊に編入され呉鎮守府籍でした。
🧥防寒対策😷コロナ対策🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
追加記載します
私、瑞鳳が伊勢鎮守府に合流する事により、航空戦力を手に入れる訳ですが、物語は今迄の流れから大きく変化していきます
人間のスタッフが増員されたり、呉鎮守府からの来訪者達…
(;゚ロ゚)えっあまり語るな⁉️
で、では この先もお付き合いよろしくお願いいたします(*´︶`*)♥️
宮門みわさんと契約した御先神とりっきー
呉鎮守府で有名な港町を象徴するちっちゃな提督帽がキュート
彼が兎だと思ってた時期が僕にもありました
🎺おはようございます!
火曜日の朝です!🌅
今日、9月29日は
駆逐艦「初雪」の進水日
昭和3年(1928年)9月29日
舞鶴工作部
竣工後は呉鎮守府に所属
吹雪、白雪、初雪、深雪と共に第11駆逐隊を編制
戦後、護衛艦「はつゆき」(退役)が名を継ぎました
🧴手洗励行!
今日も一日元気に行きましょう!
イベントの途中ですが本日、7月10日で8年目に突入しました!!
2013年7月10日着任
呉鎮守府所属
甲16の霞嫁提督です
アズレンや阪神のツイートもたまにしますがよろしくお願いします
#艦これ
#艦これ好きと繋がりたい
#提督さんと繋がりたい
#RTした提督全員フォローする
日を跨いでしまってるが
恒例のNPB開幕記念イラストです
今年は6月19日開幕の日が進水日で呉鎮守府所属の磯風に飾ってもらいました
野球がある日常の素晴らしさを胸に・・・
広島カープがリーグ王者奪還を目指して戦う姿を今年も応援します!
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20200619
めでたく嫁艦18隻に増えたので
固定ツイ更新♪
呉鎮守府の昼寝提督😪🍵
未だ弱小艦隊を率いるオール丙丁の安全運転エンヂョイ勢w
着任以来 轟沈ゼロが唯一の自慢♪
艦これ愛満載の提督さんならフォロー歓迎〜👍
ヨロ(`・ω・´)ゞスク!
#提督さんと繋がりたい
#提督さんとつながりたい
#艦これ
呉鎮守府の昼寝提督。
重婚主義で嫁艦は17隻。
着任してからそこそこの年数なれどものんびりやってるので育成も知識もいまいちw
嫁艦や推しについて熱く語れる艦これ愛満載の提督さん歓迎👍
一言あればフォロバ可👆
ヨロ(`・ω・´)スク!
#提督さんとつながりたい
#提督さんと繋がりたい
#艦これ