Either/Or(1997)
アメリカのSSW、エリオット・スミスの3rd。
題名は哲学者キルケゴールの同名の著書に由来。
映画監督に気に入られ、本作の曲が
映画『グッド・ウィル・ハンティング』に使用された。
オススメ曲
3. Ballad of Big Nothing -人生の虚無感
12. Say Yes -痛ましい希望

1 18

リア友の描いてくれた哲学者ちゃん×AIが優勝です

0 4

間違ってもいいから考えることが大事だそうです。

【ヒュパティア】
Hypatia, 350年から370年頃 - 415年3月)は、東ローマ時代のエジプトで活動したギリシャ系の数学者・天文学者・新プラトン主義哲学者。ハイパティアともヒパティアとも呼ばれる。-wiki- https://t.co/uIZNHx9QeD

2 1

めちゃくちゃ思慮深く、理性的で、哲学者で、人間態は女性の姿のこの方の一人称は……

”俺”。

0 1

紅蓮様 ぐれんさま

芸術の神
森の哲学者こと二ホンカモシカの姿をとる場合があることから、知識の神や五穀豊穣の神として信仰する地域も過去にはあったらしい

参拝の際には赤い服や化粧を施していくと良いとされる
刺繍が美しい赤色の芸術守は受験シーズンになると飛ぶように売れる

1 5

フロイトに次ぐ哲学者組の看板娘

0 0

冬用意「我と汝」がよく燃える



→我と汝(われとなんじ):宗教哲学者マルティン・ブーバーの著作。「まことに、〈われ〉は、〈なんじ〉と出会うことによってはじめて、真の〈われ〉になるのである…」

*And You And I / Yes
https://t.co/ckNRBw2gBN

*ピカソ

1 10

 
今回はミクちゃんに哲学者になってもらいました。どれも知的な感じが出てる。
哲学者 初音ミク 線画

0 2


26. EGO
呉竹公式では「エゴ,うぬぼれ」となってましたが,例によって辞書ひくと「自我;自己意識;自我像」という意味もありこちらを採用.egoといえば哲学者デカルトのあの名言(普通は主語省略で”cogito, ergo sum.”でよいらしい).

それでは深く考えすぎるココネさんどうぞ!

9 37

. 『古代ギリシャの哲学者インケイデスはピュティアのインレツィラに女神のチン長を尋ねた。無論処刑された。』

0 0

古代ギリシアの哲学者
アリストテレスは
「知性を高めることが幸福である」
と考え

近代哲学の祖 カントは
「幸福になるのではなく
 幸福に値するような人間になれ」
と説く

知識を得て
その知識を誰かのために
役立てることができたら
それって“幸福”じゃない?

そう思うと
ワクワクしてくる〜😻

7 35


みねる(@ Mineru_36 )が俺が過去に描いたテレソリを描いてくれました!
レイヤー1枚で色塗ったそうです
実質ロイロプレイなんて物好きだなぁ()

3 13

某哲学者はレスラーでもあったらしいので、力の賢者にピッタリでは?ということで「アテネの学堂」をオマージュして……

2 4

アry🏪T-res (哲学者ちゃん)
Design by: すかれっと (@ Scaret_atelier )

2 9

エルンスト・マッハ(1838年2月18日─1916年2月19日)
オーストリアの物理学者、科学史家、心理学者、哲学者。論理実証主義の礎を築いた。

5 26

《 マルティン・ハイデガー 》

20世紀最大の哲学者とも呼ばれる、「存在」をテーマに思索を巡らせ続けた哲学者。

この学園では、クラス委員長でしっかり者、教師陣からの信頼も厚い人物のようで……?

5 13


あめ(@ tagano_love )が描いてくれました〜
どこか大人っぽさがあってとってもキュートですねぇ

1 11

最近色んな人が哲学者ちゃん描いてくれて嬉しい
ほかの人が書いてくれた哲学者ちゃん保存してる奴でちょっとまとめてみるか
ALTに描いてくれた人明記しとこ

0 22


No.1 オッカムの剃刀
解説:
『ある事柄を説明するために必要以上に多くを仮定すべきでない』という考え。14世紀の哲学者・神学者オッカムが主張したことで知られこのように呼ばれる。

2 9

《 カール・ヤスパース 》

他者との交わりを重視し、精神医学に影響を与えた医者であり哲学者。

この学園では、よく人にモノを頼まれる穏やかな雰囲気の人物のようで……?

6 16