//=time() ?>
@UYsctVYCma 商業化してないってのも大きい気がしますね。商業ベースだと、コミュニティが盛り下がると死活問題だけど、polandballが盛り上がらなくても、誰も困らないというか損をしないというか。だからシステム改良も全然してない。
まぁ偉そうに書いてて、私が描いてるのはプープーコミックなんですけどね
去年から更新追いかけてたついった漫画
ドキュンサーガが商業化されたそうで
おめでとうございます急ぎ描き魔王
血肉が飛ぶのでフォロワ層的に頻繁RT出来ないんですが
異形系好きな方にはオススメ。過去編が壮大
飛と桐生が良いキャラ
@itoum
茅ヶ崎の人気ラーメン店、自家製麺屋登夢道さん、
福島県飯坂温泉で話題の土産屋さん、ほりえや旅館さんなども登場の
『私たちは青春に飢えている ~茅ヶ崎ハッピーデイズ!~』
https://t.co/WhYjH36pk0
商業化、コラボ諸々お待ちしております😊💫
イラスト:源まめちち
第52回のクリエイターはるーすぼーい氏です。
04年から活動されている同人出身のシナリオライターで、05年よりあかべぇそふとの商業化と共に商業デビューされた同ブランドのエースライターです。
作者様が別CP二次創作で描かれていたものが商業化し、キャラクターをブラッシュアップした上で再構築された作品三品
元はどの作品からだったのか、考えてから読むとまた違った楽しみ方ができます
来月で配信から1年になる電子作品ですが、書いたのは2012年なのでもう8年前ですね。もとは同人誌だったものを商業化していただきました。高校生の攻の一途さが書きたい!という思いで生まれた物語、Kindle Unlimitedにもなっていますので、お籠もりの続く夏に、よかったら。
https://t.co/B87vP7E8BK
すみません、もう一度自慢させてください。
うちの子(迷子)のアクキーを作らせてもらいました。
たくさん✧*。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
自分でお金を払って作っていただいたので、商業化はないです。
【お願い】
「コメンテーターエンドウさん」書籍・単行本化をご希望の方はこのツイートにその旨をリプください。商業化のための資料とさせていただきます。
あなたのリプが貴重なサポートとなります。
本日は豪華メンバーで贈る美食奇譚。作家逃亡飯の発売日‼️😊
そしてこっちは、もともとが同人誌への寄稿だったから好き勝手に百合の話を書いたら超速で商業化して泡吹いてるわたし。
https://t.co/SR4bo9oc1h
#此れは紅あかい豚さんのイラストに似ておりますね
20190300versionだったと思いますこの時は既に商業化baseに予算が組まれていたのでコスプレマニアたちは自由がなくすみに追いやられていたようです私にはそう見えました20180300versionの方が生き生きしていましたね♪
個人出版で累計10,000部を超えた百合小説が遂に商業化!
GA文庫よりみかみてれん先生の商業版「女同士とかありえないでしょと言い張る女の子を、百日間で徹底的に落とす百合のお話」電子書籍版が配信開始されましたー!
https://t.co/KRg53Kb7Rc
じゅー君&ゆうか先生の年の差コンビが好きな人なら『光陰』の光子郎&満先生コンビもオススメなような…?(知る人ぞ知る) https://t.co/nYnTNjcSlY
オラ、これもいずれ商業化してやりてェぞ!
『新着百合小説情報』
先日GA文庫より商業化が発表されたみかみてれん先生の百合小説「女同士とかありえないでしょと言い張る女の子を、百日間で徹底的に落とす百合のお話」の予約受付が開始されましたー!
▼amazonページ
https://t.co/ukT3Wzl8mY
▼新刊情報(11月以降)
https://t.co/kLqlaX8kxN
#平成最後に私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り
RT数だと他にぜんぜん及ばないんですがやはりこれ
「便利屋斎藤さん、異世界に行く」
当アカウントのフォロワー様をを1200から170000まで伸ばした原動力
1年ちょっと前は商業化されるとは夢にも思ってなかった
来月からまたTwitterも先行更新します!
2018年はお世話になりました。2019年も黒太工房をよろしくおねがいします。
今年こそは商業化目指したいですねえ!!!!!
描き納めで描いたつもりが年明けてしまった。