//=time() ?>
6人目
ご協力ありがとうございました🙇♀️✨
メモ
しんでるペン、シンプルめなイラストと相性抜群だと思う。可愛い…今回もアウトラインを太く、メリハリを意識した。
使用したツール:しんでるペン→隙間なく囲って塗るツール、塗りつぶし
今日のお絵描き December/5/2021 #日々描く #sketch #doodle #drawings #illustration #イラスト
#GESDRAWParty #じぇすどろパーティ #038
蜂鳥あみ太=4号さん 静止画のつづき④。
「囲って塗る」などをお試し。
『隙間無く囲って塗るツール』を使用して50%ぐらいのグレーで塗りつぶし、レイヤーから選択範囲を作成。ファイルにマスクをかけ、その中で色塗りをするとはみ出さないので楽ちん。
一度カラーを置いてバランスを見た後に色調補正でグレーに。乗算とオーバーレイ、加算レイヤーを用いて明暗をつける。
参考になるか分からないのですが今主に使っているペンとかブラシ……………ツールはほぼProcreateかクリスタで、落書きペン、普通のペン、囲って塗るペンは確か配布されていたものです!
「囲って塗る」を使うようになってから、特に村井さんの髪で「塗り忘れ全部潰したと思ったのにこの先端が白いキェェェェ」ということがなくなったので何度でも言います。神。
はじめてのいたたぶ
塗り潰し機能がろくに機能しないから、投なわツールで囲って塗るというごり押し。
レイヤーの概念がよく分からない。手探りで描いていくしかないか。