//=time() ?>
@TkashiWatanabe @mizue58anime こんにちは。この図見てると首の位置関係に違和感を感じます。
普段見る位置関係はこう言うふうだと思います。
どうも図面の体格も違和感が。
満開銀の三面図できた(背面図の後ろ髪は省略)。背面と側面を描いた後で正面画のつじつま合わない部分も修正。
パーツ毎にレイヤー分けしてるから作る部品ごとに分割した状態の図面も用意したら印刷しよう。
完成できるか未定だけど他の原型を作る時に出る余りのパテで素体から作る。
#yuyuyu
ちょっと余裕があるうちに作りかけの原型をやらねばと思ってるのに先週今週で新図面を描いていた…。
作りたいけどキャラは経験ないんだよなと思いつつ、色々なものを参考に共通素体に衣装と髪を盛る感じで作れないかと。
大きさ想定は過去に出てたミニアクリルスタンドを参考に3cmくらい。 #yuyuyu
【8月以降着手のお仕事を募集しています】
カラーイラスト、Live2D用パーツ分けイラスト、図面などの製作ができます。
料金に関しまして。
ご予算があればお知らせください。
個人様は私のWEBサイトに料金表がありますので、そちらをご確認ください。
よろしくお願いします😃
#お仕事募集中
WF2023夏、告知です。
前回のワンフェスで
#本好きの下剋上
ローゼマインとフェルディナンドの水鉄砲
発売は8月頃と案内させて頂きましたが
大幅に遅れており、
今回は工場の3D出力見本展示を予定しております。
3D出力見本の公開に先立ち、工場図面と
2つの水鉄砲の大きさ比較図をご紹介します。
過去に描くだけ描いておいた図面が掠れて観ずらくなってきたのでスキャンしてコントラスト補正。
「LOVE & DESTROY」のバトルポッドが作りたくてプラ板切り出して貼るだけで済むようにプラ板の型紙まで作ってるのに立体は作ってないという。
後はデジタルの方眼紙データに移して修正する。
『宇宙戦艦ヤマト』のPSゲームが出た時、電撃ホビーマガジンで作例担当させて頂いたプラモを芯にしてスクラッチ製作した1/700のヤマト
三面図の図面に松本零士先生からの赤ペン指示を頂いていました。
バルバスバウや艦底・艦側のボリュームに変更点有り!
#TLに深刻なヤマト不足
「椰子の実ひとつ -電車の女学校-」
広島電鉄家政女学校物語。
#アルファポリス 版の表紙を作りました。
集電ポールに釣り上げられる美春、引き降ろそうとする夏子、驚く千秋です。
電車は手持ち資料の450形、図面からトレースしました。
#第9回歴史・時代小説大賞 https://t.co/8klmqwSZVZ
@RoaBreak コンセントバージョンがこちら笑
図面は学校で勉強したから書けただけなので、勉強すれば案外簡単です!
右齧ったあとに左ってことは両腕…!?
キ201(日本)
帝国陸軍の最初で最後のジェット戦闘機。形状はドイツのMe262のほぼコピー。その癖Me262以上のスペックを(いつものように)求められた。図面までは完成したが実機は完成する前に戦争が終わった。