國學院久我山勝ってたのか!!!やったじゃん!!!!!

0 1

全國學院聯合評價

58 242

『神社のどうぶつ図鑑』
監修:茂木貞純
(國學院大学神道文化学部教授)

全国の神社に祀られている
どうぶつのご利益、歴史を図解!

夏の神社巡りの参考にどうぞ!

リス、鮭、マグロ、タコ、カニ、ネコ、ヒツジ、オオカミ、ヘビ…意外な動物がいっぱい。

24 32

皆さんこんばんは🌝
今週末、6/9(日)に第54回関東学生ギター連盟定期演奏会が行われます!
今年は國學院大学さんとの合同演奏会です💃🕺(一口で二度美味しい👍!)
早稲田大学は「くるみ割り人形」や「Inspiration」をはじめとする4曲を披露します🎸✨かめありリリオホールへぜひお越しくださいね☺️

9 12

國學院大学博物館の縄文人、野生のとっとこハム太郎説が有力になってきた。

6 25

2軍で先ほどサヨナラタイムリーを放った山下幸輝内野手を描きました。
ハマのムシキングと呼ばれている。國學院時代はサード山下、ショート柴田で三遊間を守っていた。昨年の楽天戦ではサヨナラタイムリーを放ち号泣した。



1 3

明日までだー!
刀好きは渋谷國學院大学博物館で薄緑丸の本物をみましょー!

20 19

巫女好きが高じて國學院大學に編入学、神職資格を頂きました。画像は神道文化学部の学部長室の外に貼られている俺のポスター(天照x須佐之男)、掛け軸、コミケの売り子の巫女さん(本物)。巫女漫画家から神道漫画家(公式)にクラスチェンジしました。監修ほかお仕事お待ちしてます。

646 856

探偵こくぴょんVS怪盗わるぴょん

普通に楽しかったです
國學院から渋谷駅くらいの範囲で動線もスムーズですし、考えさせる謎の場面では近くに椅子もあるので解きやすかったです

意外とみんな参加してないのかなあ

2 14

國學院往路3位おめでとう!明日の復路も期待しています
イラストは3年生トリオ

32 192

 →(美術展編続き)。ガレも愛した清朝皇帝のガラス(清の技術者の超絶技巧に驚く。そして鼻煙壺の小宇宙!)番外編で、悪をテーマに、太田記念美術館、國學院大學博物館等で様々な場所でやった悪展も入れたい!美術展は見せ方やギャラリーの雰囲気も大事ね。

0 1

【予告】11月26日・27日、ブラックサンダー500本配布キャンペーン!
CANPASS@國學院大學生協のLINE@に友だち追加でブラックサンダーが貰える!
26日渋谷・メモリアルレストラン内
27日たまプラ・生協前にて!
各日11:00より開始します!みんな来てねー(^O^)/

2 3

【予告】11月26・27日、ブラックサンダー500本配布キャンペーン!
CANPASS@國學院大學生協のLINE@に友だち追加でブラックサンダーが貰える!
26日渋谷・メモリアルレストラン内
27日たまプラ・生協前にて!
各日11:00より開始します!お忘れなく!来て!
ね(^O^)/

2 5

國學院大學博物館で開催中の『悪ーまつろわぬ者たちー』。
漢字が生まれた中国の考古資料や字典から「悪」の成り立ちを紐解き、漢字を受け入れた日本人の多様な「悪」観を紹介するこちらの展示は8月5日(日)までです! https://t.co/fnjQQzOXnK 

16 18

まあでも俺の絵はしれっと古典購読Ⅰの教材になってるそうなので特別賞としておこう(賞金はない)。おかげで國學院大学生には「あの絵描いた人」で通じるっぽいし

33 70

惡 まつろわぬ者たち@國學院大學博物館 小規模展示ですが、中国の惡という漢字の成り立ちから、悪左府と呼ばれた藤原頼長や足利尊氏が何故悪人となったのかまで分かって面白い。その時の権力者に阿らない者を“悪”という背景がそこにはあるんだなと。

4 8

【展覧会情報】國學院大學博物館では、明日6/1より「惡 まつろわぬ者たち」展を開催。古代中国で生まれた「惡」という文字に着目。さらに「惡」の字が日本でどのように受容されたかを考察する。入場無料。詳しくは→https://t.co/4goEu5XFtB ツイッターの公式アカウントは→

80 117

えっ!?入館料無料!?
絶対行く!!

多分野連携展示「惡―まつろわぬ者たち―」
國學院大學博物館
2018/06/01(金)~2018/08/05(日)
https://t.co/Vri2dCmJ2w

1 6

多分野連携展示「惡―まつろわぬ者たち―」 | 國學院大學博物館 考古と神道で知る日本の文化・歴史(国学院大学博物館)縄文 土偶 埴輪 土器 神社 宗教 東京 渋谷 無料 J

0 0