//=time() ?>
仮面ライダー響鬼紅(不完全体)
登場作品:仮面ライダー響鬼
変身アイテム:変身音叉・音角
変身者:ヒビキ(日高仁志)
ヒビキの鍛え方が不十分だったため、両腕の一部のみ、赤くなった不完全な姿。
しかしこの状態でも攻撃力は飛躍的に向上している。
演:細川茂樹
SA:伊藤慎
仮面ライダーギーツ アームドウォーター
登場作品:仮面ライダーギーツ
変身アイテム:デザイアドライバー、ウォーターレイズバックル
変身者:浮世英寿
ギーツブーストアームドウォーターにてブーストタイムを使用した後の姿。
演:簡秀吉
SA:中田裕士
@SI_RO_RU_ALBION 今はガンプラ優先になっちゃっていますが、オリジナルの変身アイテム作りもやってみたいです😊
イメージとしてはこんな感じですね( ブーストと相性の良い鷹という設定で描いてみました)✨
【#デザグラin仮面ライダー図鑑】
仮面ライダーイニクス エントリーフォーム
変身アイテム:デザイアドライバー、IDコア
変身者:焔 骸
焔 骸がエントリーした仮面ライダー。
願いは『全てを無に帰す破滅の力』。
考案者:彪雅さん(@hyoga_331)、ネガヴィクトNEO(コア・変身者イラスト)
【#デザグラin仮面ライダー図鑑】
仮面ライダーグレース エントリーフォーム
変身アイテム:デザイアドライバー、IDコア
変身者:上梨子千秋
上梨子千秋がエントリーしたピンクの狐のライダー。
願いは『永遠に生き続ける世界』。
考案者:Graceさん
【姫プリ変身バンク解説コーナー はるかver.】
※リクエスト!フローラ愛溢れてます💕
プリンセスパヒュームと、プリンセスキーで変身するプリキュア。軽やかに優雅と感じさせる上品な立ち居振る舞い。透明感のある変身アイテムの輝きを強調させる立体的ビジュアル、冒頭だけでこれだけでもうお美しい
仮面ライダー第0号
登場作品:シン・仮面ライダー
変身アイテム:???
変身者:緑川イチロー
秘密結社『Sustainable Happiness Organization with Computational Knowledge Embedded Remodeling』の実質的トップ。
詳細は絶賛公開中『シン・仮面ライダー』にて確認してくれ!
演:森山未來
SA:情報求
@pixivF_TL これはイフドロップを食べて遊ぶ版。
レモン君とイフドロップをお借りしました。
こちらの変身アイテムの飴も素敵なので是非…!
https://t.co/MpzEKtxpdx
3月19日はそれぞれ数字をW i gに見立てて #ウィッグの日 だそう。オッサンやジジイにとってはハゲ隠しでも、女性にとってはオサレの、役者にとっては変身アイテムである。
(*゚ω゚)ノ ちう事で20代の頃に設定だけ考えたアクティブな娘の絵を復活。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
@556shidokan おはありで~す!(*´ω`*)ノ✨
変身アイテムとても綺麗なデザインですね~!
こちらの「星の子」関連は
ロマン発想を阻害される時期に作ったので
アイテム概念捨てて「体内に宿った力で変身する
から要らね」になっちゃって。
フィナにはありますが質素なデザインですし💧
そちらも無理なく!☺️
夜もry
『鳥は堅実!』
キジブラザー
登場作品:暴太郎戦隊ドンブラザーズ
変身者:雉野つよし
変身アイテム:ドンブラスター、アバタロウギア
雉野つよしがアバターチェンジした姿。
変身すると、なぜか身長が220cmにまでアップする。
飛行能力を活かした空中戦に長けている。
演:鈴木浩文
SA:高田将司
オニシスター
登場作品:暴太郎戦隊ドンブラザーズ
変身者:前田真利菜
変身アイテム:ドンブラスター、アバタロウギア
前田真利菜がアバターチェンジした姿。
はるかに代わりオニシスターとして戦っており、タロウには心の底から忠誠を誓っている。
演:片田陽依
SA:下園愛弓
『漫画のマスター!』
オニシスター
登場作品:暴太郎戦隊ドンブラザーズ
変身者:鬼頭はるか
変身アイテム:ドンブラスター、アバタロウギア
鬼頭はるかがアバターチェンジした姿。
金棒・フルコンボウを専用武器とし、豪快かつトリッキーな動きで敵を倒す。
演:志田こはく
SA:下園愛弓