//=time() ?>
古賀崇洋氏による「頬鎧盃 究極機械魔神形」、変身アイテムみたいだなぁと思いファンアートを描きました。「マジンサーガ」のマジンガーマスクみたいなイメージ。
修羅侠のフィギュアクッソ楽しみです
日本円で10000円くらいですが
大好きな特撮作品のキャラだから嬉しい
ドチャクソカッコいいけど
変身アイテムがガラケーなのが良いよね
仮面ライダー555と異なるのは腕にガラケーを装着するという点
#仮面ライダーガヴ
グラニュート(デンテおじさん、ニエルブ兄さん)が開発した変身アイテムはベルト型。
人間(酸賀さん)が開発した変身アイテムは銃型と分けられているんですね。
フォルムごとの人格および容姿は「マナが思い描く理想の自分」を「それとイメージしやすい変身アイテム」に媒介魔法として付与しているもの
フォルムごとの人格になるがあくまでもマナ本人である
マネージャー:シエル・ラブラドライトは
そこらにある物体を媒介に発動する媒介魔術のエキスパートである!
「イメージしやすいから」ということで
休日にセカストで仕入れてきた変身アイテムを媒介にマナのフォルムチェンジを実現しているのだ!
エンブレムの集中線をやり直し、テツさんの変身アイテム(ブレスロットル)に若干の加筆を加えました😀🖊️
そして点々と散らばってた汚れも消去😙🧹)))
あと2人のレイアウトは当初の予定通りの配置とします🙂
(テツさんの足は後日描き足し)
着色作業は金曜から🎨
明日はお返事返しに専念灸です!☺️🍻✨
【ハンターキューブマグナム】
【ムーンウルフ&
フレンジィクロコダイル】
2号ライダー仮面ライダーハンターの変身アイテムです
#架空のドライバー名でライダー作る
#からふるライダー構想部
新作裏話
作中に出てくる変身アイテムは実際に買ったものを参考にして描いてみました
光って音が鳴るやつです
ほんとに変身できちゃいそうなかわいさ…お部屋に飾ってます
#仮面ライダーハピネス
#仮面ライダーヘイル・ソルジャー
【フリーズフォン】 氷之霰の変身アイテム兼サポートガジェット。センセイ製のAIが仕込まれており変身者のサポートを自動的に行う。また機械音声の元となっているのは氷之が殺害した子供達の声である。
#仮面ライダーハピネス
#仮面ライダーテンバツ
【閥 典子 (ばつ てんこ)】
仮面ライダーテンバツの変身者。缶スプレー型の変身アイテム、【クシヴァンスプレー】で変身する。自分をいじめていた奴が❌の描かれた看板に押し潰されて死んでから❌を神様だと信じ崇めており所構わず❌を描く癖がある。