3月24日(金)の更新で花菱編は完結を迎えました
長らくお付き合いくださいましてありがとうございます

次作の『ちんちくりん』は慶大編

季節は夏へと移ろい、美女を求めて限界集落から大遠征するちんちくりんたち。
灼熱のリゾートは危険がいっぱい!?
4月7日(金)からの更新です
どうぞお楽しみに!

90 550

「夏へのトンネル、さよならの出口」読了。

映画化されてるからずっと見たかった作品。こういう系はあまり見ないから読んでる最中もドキドキでした。
主人公の切迫した気持ちが伝わりました!

0 0

『夏へのトンネル、さよならの出口』読了。


最高でした!
妹を亡くした高校生の塔野カオルと、ちょっと変わってる転校生の花城あんずの悩みや焦りを描いた物語。花城の男前な一面と女の子らしい一面のギャップにやられてしまいました。

5 45

「あの夏へ」なのですが、どうしても描きたかったので、春仕様で。
これで4月カレンダーを作りました。
キャプから描きましたので、ぼけてて細部描けてません😅
番号等は次に続きます。



130 922

『傘月堂夜話』CP
第壱話「駆ける白妙」
END1にて全員生還!ありがとうございました!雰囲気すきですね…
PCもNPCもみんなキャラが立ってるーー!!何気ない会話も楽しいやつですねこれ!
季節は初夏から移り変わって夏へ
次回もよろしくお願いします!

0 0

『夏へのトンネルさよならの出口』八目迷
凄く良く出来たSFジュブナイル小説。こんなのが可能だと知ったら、絶対に自分も試してしまいそうだ。そこに入ると、欲しい物が手に入るが、年をとってしまうというウラシマトンネルという都市伝説に、主人公と転校生の二人は検証をし始めるが…

0 20

初日❣️茨城・水戸公演
ありがとうございました!

新曲『夏へのとびら』&新衣装お披露目でした♡⃛どうでしたか?まだ見てない!って方も是非!ツアーで待ってるよ(^-^)

⤵︎ 本日の 🚀

23 159

「夏へのトンネル、さよならの出口」#読了
面白い
入ると何でも欲しいものが手に入るが年を取ってしまうというウラシマトンネルを見つけた主人公が欲しいものを手に入れる為にトンネルに挑む話
青春だな
主人公の気持ち考えると辛いけど父親側の気持ちもちょっとわかる
ままならないよな人の気持ちって

0 18

氏『きのうの春で、君を待つ』オーディオブック版を本日配信開始✨

大きな感動を呼んだ『夏へのトンネル、さよならの出口』著者が贈る、幼馴染だった少年少女の春と恋の物語。

声の出演は ほか

詳細はリプ欄へ!

20 56

竹宮惠子の「夏への扉」と池田理代子の「おにいさまへ」は何でアニメ化したのかわからない少女漫画のツートップ

1 7

原稿の短編で「海辺の家」と、ロバートハインラインの「夏への扉」という小説をテーマに描こうと思ったんですが、あまりにも悲しい話になりそうで…新刊自体のテーマにそぐわないと考えたのでボツになりました…🥲扉絵はカラーにしてみました。気に入ってるので供養です😢

7 42

八目迷
『夏へのトンネル、さよなら出口』
読んだ…
心理描写・情景描写・時空トリック…
知らず知らずのうちに引き込まれてしまう八目先生の作品は
ほんと最高です…

2 11

みっこ さん、遅くなってごめんなさい💦
リツイートありがとうございました!✨
『夏への扉』(飼い猫が冬になると夏に続く扉を探す、みたいな出だしから始まるSF)チックな猫をどうぞ!
今日もお仕事お疲れ様でした✋

1 3

「ぼくらのよあけ」は恋愛要素なしのジュブナイル作。
「雨を告げる漂流団地」は見ようによっちゃエラく愛の告白してるけど…なジュブナイル作。

~で、青春SF心中アニメの誉高いのは
「#夏へのトンネル_さよならの出口」

やっぱイイです。最初メルアド交換した時の「はっ」とした勿体ぶった表情も😂

0 1

心地いい喪失感をもたらしてくれる物語でした。
妹の死の責任を引きずる内気な高校生塔野カオルと、ミステリアスで意外と喧嘩っ早い転校生花城あんずが、ともにウラシマトンネルの謎を探っていくのですが、
二人がそこまでする理由が切実です。

2 39

まゆみ さん、いつもありがとうございます〜✨
「ハインリヒの夏への扉だなぁ」と思った絵をどうぞ、季節外れですが(笑)

0 1