【ぽっちゃり昆虫図鑑】
No.075「ギフチョウ」

ぽっちゃり体型の昆虫イラストを毎日描いています😊
今日は蝶々のギフチョウです!🦋





1 19

【アカボシゴマダラとエノキ】
とてもきれいで魅力的な蝶ですが、関東にいるものは外来種です。(奄美にいるのは在来種)

特定外来生物に指定されているので、繁殖はもちろん、生きたまま持ち帰ったり、移動させたりしてはいけません🙅‍♂️

かわいいけどね。

11 56

【プリドゥエンキタリス】
(特定外来生物) プリドゥエンの樹に棲むキャピタル地方由来のリス。犬肉も食わない核のどんぐりが大好物。
他種を駆逐する凶暴な性質のため連邦では特定外来生物に指定されている。
(図はマクソンと名付けられた「傷あり」のリーダー格個体。)
 

0 2

恐怖!要注意外来生物と化したザリガニ先輩

13 145

セミ以外にも前に米擬と同時進行で要注意外来生物擬人化したな……(ジャンボタニシことスクミリンゴガイとアフリカツメガエル)
動物については万人受けしない種こそ擬人化しちゃう性

1 7


自己流KOM版ギドラ描きました

名前/ゼーヴァ(零罰)
外来生物でありながら地球の怪獣の王を自称する自信家で尊大な性格。自分のボディを誇示するタイプ。宇宙生物なので服の概念とかない。

19 42

ランタナちゃん!夏場に色んな所に咲く良い子だよ!でも勢いが強すぎて要注意外来生物に指定されてるちょっと困った娘だね!花色がものに違う奴が多いから、実は花を観ると色が違ったりするんだ、もしあった時は観察してみてね!

1 7

職場の森で白雪芥子の群落を見つけてしまいました…。
暗い林床に灯った清楚な花は夢の中の様で…。
でも、本当は要注意外来生物の次期候補💦
場所によっては駆逐を勧めている事も。
フクザツ😟




good night…✴︎🌙.°

28 264

今日の散歩で出会ったどうぶつ達です。

特定外来生物のタイワンリス(クリハラリス)がいました😅

スズメのおしりが撮れたのは良かったです。かわいい🤗

0 1

お絵描きで振り返るリンクス環境の歴史②
〜空牙団〜

OCG実装から4ヵ月でリンクスに襲来した特定外来生物
10期の圧倒的パワーにより当時のデッキを駆逐し瞬く間に環境を掌握
ダイナ2体のロックやウィズを崩す事は非常に困難だった
「ハ」から始まる即死魔法で心に深い傷を負わされた決闘者は数知れず

1 17

中野芸能小劇場前で見つけたアカボシゴマダラの幼虫。

こう見えて特定外来生物に指定されているので許可なく飼育したら1年以下の懲役または100万円以下の罰金刑が課せられるので要注意。

4 38

告知ぃ! 吉井がお手伝いさせていただいた「寿司外来生物トートバッグ」がSML+さんトコのBOOTHで購入できるようになりました! 怪しくも可愛いグッズが好きなあなた、SML+のグッズ欲しかったけどコミケ行けなかったあなた! よろしくおねがいします! https://t.co/UmdYHKuRRH

46 73