昨夜印刷所さんからの修正依頼も無事対応できて、これで無事に新刊が出せそうです。描き下ろし漫画34pの夜光雲のサリッサ外伝「音より速く魅入られて」、コミケ2日目東ホ38bでお待ちしております!

3 9

この同人誌は、コミックリュウで連載中の「夜光雲のサリッサ」の外伝として、原作者が描き下ろしたものです。かなり趣味で。
漫画本編の舞台は2017年以降の現代ですが、同人誌の物語は1957年の英国。

4 12

時は1957年、英国上空に巣食う”怪物”に遭遇したパイロットの物語です。
「夜光雲のサリッサ」の外伝になります。
彼が大空に求めるものは…!?

5 14

【コミケ104】夏コミの新刊夜光雲のサリッサ外伝「音より速く魅入られて」の表紙がこちらになります!今までの表紙とはまた違う方法論でデザインしてみました。いまのところまだ印刷所さんからのツッコミは入ってないから、おそらくこれで行けると思います。【拡散希望】

116 289

夏の連隊戦。

沖縄で食べて以来、夜光貝の美味しさと貝殻の美しさに魅了されているので大好きなイベントです。

ペソペソ日課で周回して丙子椒林剣も三振集めました。

最終日まで愉しませて頂きました。 柴田亜美

1720 5312

夏コミの新刊「音より速く魅入られて」は夜光雲のサリッサのスピンオフ、1957年の英国で天翔体に遭遇した戦闘機パイロットのお話です。

4 9

ゼットンだったり、ジオングだったり、ゼルエルもそうですが、最後の敵は理不尽なほどに強かったりします。果たして「夜光雲のサリッサ」における最後の敵であろう「ニンゲン」はどんな力を秘めているのでしょうか…?

3 8

夜光ホシノ

1918 18638

【ネタバレ注意】「夜光雲のサリッサ」12巻の見所は!
:マムの防護デバイス絶対防御
:新型無人自律型戦闘機
:姉妹の部品で復活したアーラ・プーパ
そして、往年の名作SF小説をオマージュした世界規模のあのシーン、でしょうか。是非本編で味わってみてください。

4 11

夏だ!!海だ!!イベントだ!!(夜光貝集め)

実休さんもいるので頑張って走ってます。

58 359

いよいよ明日、「夜光雲のサリッサ」第12巻は7月11日発売です!紙や印刷代の高騰など逆風もありますが、読者の皆さんに支えられてここまで来ました。クライマックスを迎えて、ぜひお力をお貸しいただければ!

9 14

【お知らせ】7月11日発売の「夜光雲のサリッサ」第12巻についてお知らせがあります。… https://t.co/FgUJlYIFkh

113 208

生まれたて鶴丸
夜光貝は結局浜焼きにするのが一番飽きないという結論に至る厨房担当

102 1155

🤍works🤍
夜光性アミューズより
麗星あられちゃん
の生誕祭イラスト担当させて頂きました🎀
どうぞ宜しくお願いいたします.ᐟ.ᐟ
2枚目はFAです꒰ˆっ ᴗ⸝⸝ˆ꒱

122 2150

夜光梅酒について

62 776

夏の連隊戦、70000夜光貝で北谷菜切くん、お迎え〜。
ボイス、京極ちゃんや乱くんみたいな感じかなぁと思ってたので意外性が有り過ぎたなと。
自分が勝手にそう思ってただけなんだけども。
冬の連隊戦と違ってサクサク行くな。

0 1

今回新たな「天翔体」が登場しました。おそらくは最終最強の個体です。月の中には希望だけでなく絶望も隠されていました。
その絶望の名は「ニンゲン」。

3 10

【告知】コミックリュウは金曜日更新です。夜光雲のサリッサ最新話「手のひらを真月にかざしてみれば」が公開されました!
https://t.co/QEPioAJ1MV
再び”反撃の狼煙”に集結した子供達。最悪は逃れたが何も解決されていない。ウルティムムが真月で見つけた「後悔の鍵」とは?

15 22

そして「夜光雲のサリッサ」単行本第2巻(紙版)。2019年1月発売。第1巻の重版を受けてコンセプトは継続。全体のトーンが統一されている※Kome先生の大胆な彩色センスに絶句したものです。

2 6

こちらが「夜光雲のサリッサ」単行本(紙版)第1巻の表紙です。2018年10月発売。当時の書棚を観察して、主流のキャラ重視とはあえて逆のスケール感を狙ったコンセプトを、作画の※Kome先生、担当さん、デザイナーさんと顔つき合わせて突き詰めていきました。色んな意味で目立っていたと思います(笑)

3 4