作画を担当しております、漫画『夜光雲のサリッサ』は 最新話の43話(その12)が公開中となっております。どうぞ宜しくお願い致します…!
https://t.co/tblUHuRcy0

13 38

作画を担当しております。漫画『夜光雲のサリッサ』は 最新話の43話(その11)が公開中となっております。どうぞ宜しくお願い致します…!
https://t.co/OPRsuNVvMw

13 34

作画に携わっております、漫画『夜光雲のサリッサ』は 最新話の43話(その10)が公開中となっております。どうぞ宜しくお願い致します…!
https://t.co/jvQhna0NNR

8 37

二人の周りに浮いてるのは極限環境用防護装備”ローリーカ”です。周囲5mに生命維持可能な領域を形成する一種の宇宙服。慣性制御と重力制御で空も飛べます。普通は予備含め2本で十分なんですが、なぜ6本も持ってきてるかはぜひ1/10発売の単行本13巻設定解説で!

1 4

【告知】COMICリュウ更新です!夜光雲のサリッサも最新話を公開。どこに行ってたかと思ってたウルティムムが向かったのは13人目の”火球の子”の元!?何させんの?
一体何考えてるかは是非本編で!(リプライに直リン貼ります)

12 20

天翔体”ニンゲン”の身体が半透明なのも※Kome先生の演出です。原作者と作画担当の絵描きさんとの連携は、第1巻の頃から続いています。そして、それを最終的にカッコよく仕上げるのは、デザイナーのアフターグロウさんです。

4 8

【1月10日発売】「夜光雲のサリッサ」第13巻カバー全体像です。電子と紙の仕様を統一するようになったので、表1(表)と表4(裏)につながりがある構図になっています。裏表紙に向けて羽根を伸ばしているのは※Kome先生のアイデア。

6 13

「夜光雲のサリッサ」第13巻あらすじ
割れた月による文明封印の「紐」を阻止すべく、戦うIOSSの子どもたち。しかし、そこへ突如現れたのは見たこともない天翔体「ニンゲン」だった…その圧倒的な力は地球すら脅かす。時を同じくして月に現れた双子の素体の正体は?もういったいどうなるの!?

4 11

【告知】1/10発売の「夜光雲のサリッサ」第13巻カバー表1になります。最強最悪の敵”ニンゲン”と人類の希望の鍵になる二体のアンドロイド、この対象的な組み合わせを※Kome先生の筆致で融合させた逸品です。
「とうとうここまで来てしまった」感を全面に出しました!【拡散希望】#夜光雲のサリッサ

32 81

【予告】今晩、夜光雲のサリッサ単行本第13巻カバー絵を公開いたします。気に入っていただけたら、ぜひ拡散にご協力をお願いいたします!

19 34

【拡散希望】金曜日はコミックリュウの更新日!
https://t.co/lh6c2ulsZk
夜光雲のサリッサ最新話も公開されました!地球の両側にいる「最後の鍵たち」を確保するために、星兄弟とダンク、そしてベンは反対側の「月」へ向かう…一方、ウルティムムが衛星軌道上の「白鯨」から目指す先は!?

16 34

「夜光雲のサリッサ」のカバーデザインは、※Kome先生とアイデアを出し合って描いてもらってます。

2 14

自分的にはこのへんかなあ。カバー絵が描き下ろしで力入ってるのがインパクトあった。「夜光雲のサリッサ」のカバーデザインもこれらに深く影響を受けている。 https://t.co/25pMnur5UO

28 86

「夜光雲のサリッサ」が望外の長期連載になったのは、第1巻が重版になったことが決定的な要因だと思います。これが無ければここまでは続けられていない。それは日本中の書店さんのおかげでもあります。何度でもお礼を申し上げていきたいです。

11 23

ウチの「夜光雲のサリッサ」の単行本カバーも、作画担当の※Kome先生、編集さん、デザイナーさんらとガッチリ打ち合わせて、編集部の許可を得たうえで進めていったものなので「勝手に」なんて描いてないです。担当編集・編集部との共同作業ですので「勝手に」括られては困ります。 https://t.co/QAGkTb3USI

24 47

作画に携わっております、漫画『夜光雲のサリッサ』は 最新話の43話(その7)が公開中となっております。どうぞ宜しくお願い致します…!
https://t.co/pg3Ywv8hAd

4 25

ホント思いつきでいきなりの番外編を描かせていただきましたが、思ったよりも買ってくださる方がいてありがたい限りです。多分「夜光雲のサリッサ」の単行本には収録されないと思いますので、こちらの薄い本でぜひお求めください。

4 8

白状しますと、足掛け7年目になる長期連載をまとめる事自体が初めてでして(笑)
未経験の大海原を、大波超えて必死に約束の地目指して漕いでいるのです。破綻は許されないけれども、無難な着地は面白くないという矛盾を抱えて、「夜光雲のサリッサ」はクライマックスへと突っ込んでいきます!

11 37

【告知】コミックリュウの更新日、金曜日です。
夜光雲のサリッサ最新話「手のひらを真月にかざしてみれば(その5)が公開!圧倒的な殺意を持って襲ってくる天翔体”ニンゲン”に圧倒されるIOSSだが、意を決して反撃に移る!果たして古の惑星間宙域戦用兵器に対抗できるのか!?
https://t.co/lh6c2ulsZk

22 56

せっかくバズったので宣伝!
コミックリュウで連載中の「夜光雲のサリッサ」はジェット戦闘機と空飛ぶ怪獣が人知れず超高空で戦う物語。戦うのは、人知を超えた能力を持つ少年少女たち。この漫画も「ファントム無頼」をはじめとする新谷かおる先生の作品なしには生まれませんでした。
1~12巻発売中!

30 93