15番さん…大風 夢世(ゆめよ)。

大江山越え世代で黄川人と正臣氏の間で揺れ動く恋心を持つ、心優しき子。
花世(はなよ)は双子の姉。
1度目の人生の結末は悲しいものでしたが実はその後、大風家に2回転生してるけど2回目の人生では正臣氏と結ばれ幸せになります。

0 15

笛吹き12番!番一族の一二三(ひふみ/12番)と楓多子(ふたこ/25番)。親が一卵性双子で、仲良しのいとこ同士。髪型のシルエットが似ていて可愛いです。
現在現役で、連係プレーで大江山の仁王まで辿り着きました。2回目の登山、間に合うかな?

2 37

も一人11番さん…沙羅。
一族間の仲違いがあるのでタグは付けません。
大江山越え面子の一人で自分にも他人にも厳しい人。
一時一族間で神様不審があって沙羅も不信感を持った一人。
その矛先は主に練児に向かうけど、晩年は不器用ながらも謝り、関係はよくはないけど悪くも無くなった。

0 14

いとこに女17番のそよがいます。2人とも6代目当主言葉を支える良き(?)側近でした。
元々価値観が違っていたけど、大江山後は完全に目指す道が分かれました。
実はお互い触らぬ神に祟りなしだったりして。

0 15

選考試合で初陣の弟を危ない目に合わせてしまい、当主としての自信を無くす。何かあるとすぐ「当主失格だ…」「僕なんて…」と卑屈スイッチが入るようになってしまった。
プレイヤーは大ボスを倒しきれていないにもかかわらず彼の遺言をキッカケに計画変更、大江山攻略を一年早めることに決意。

0 14

男5番、青黛。拳法家家系末裔。大江山討伐組の八塩(男22)以来7世代ぶりの男拳法家で最終決戦組。
優しくて穏やかで大型犬みたいな子。沢山食べる食いしん坊。沢山食べて大きく成長した。火以外の体の遺伝子が最強。
風評:(食べ物に関する)話が長い。幸せそうに語ってくれる。

2 23

更科家3番くん、凱。大江山と髪の間の修行世代。視力に難ありで、直前の生まれの撫子(女12)に心身共に助けられていた。彼女が亡くなったあとは討伐に出ていない。更科家の薙刀家系って感じの真面目な人。奥義「鏡返し」創作者で、更科家初の氏神「月影ノ」。娘は3番ちゃん。

2 20

纏 臣人(まとい・おみ)。2周目の大江山隊長で初代の孫。表情はあまり動かないが普通にノリは良い。いとこの姉兄、うてな(24番女)と炎(31番男)と3人組で仲が良かった。彼ら亡き後、2人の息子を連れて大江山に登る。息子は初氏神。

3 35

大江山のハロウィン絵を描きました。なんと今年は間に合いました!!

33 84





超酒実装記念日や!!!(;//́Д/̀/)ハァハァ(;//́Д/̀/)ハァハァ(;//́Д/̀/)ハァハァ(;//́Д/̀/)ハァハァ
これからも大江山推して参ります(*σ・ω・。)σツンツン♡♡

4 38

なんか昔描いた怪異達の専門学校の男子生徒の4コマ。クラスの女子の良さを語るゲームをする悪友3人組。上から順に大江山の鬼の坊ちゃん。九尾と人狼のハーフ。没落吸血貴族。男子生徒のノリがよく分からなくて描いてて恥ずかしくなったやつ。
 

2 23

金童子。丹波国の大江山に住んでいたとされる大江山四天王の一鬼。
元武士で純粋に強さを求めて鬼に変じた。剣術では随一で炎の術を操る。

0 0

 練習作です。能「大江山」の
酒呑童子のイメージで描いてます。ツノをつけようか、どうしようかとあと手と袖を見せるverも描いててどっちが良いか迷ったのでベーシックverあっぷし
客観視いたします👹🔥

0 4

神話創世RPGアマデウス【大江山の酒呑童子】
PC1で遊ばせてもらったすもも~!

基本はねこちゃんの姿、戦う時だけ人の姿とらせてもらってたマイペースレディです₍₍ ( ◜௰◝و(و ⁾⁾
みわくのめろめろぼでぃとけなみが自慢です

1 5

. 『大江山 いくのの道の 遠ければ まだふみも見ず 天の橋立』

0 0

. 『大江山 いくのの道の 遠ければ まだふみも見ず 天の橋立』

0 0

和柄ブランド-雅趣童- を受注生産受付中です!
「大江山鬼退治」8690円(税込)https://t.co/CbyuEakHCR酒呑童子を倒したとされる源頼光が男装の麗人だったら!よろしくお願いします!

0 5