EXPO'70大阪万博(当時は「日本万国博」だったが)のときは、1851年ロンドンからの歴史が絶えず紹介されて、その流れと意義が子供心にもよくわかった。今回そういうことが一切なく、前回以降どこで開かれたかも語られない。いかにも維新らしいというか歴史に世界にも興味のない万国博覧会となっている

199 342

大阪万博を応援しています

845 2896

パビリオン/ Pavilion
日本で「パビリオン」といえば「大阪万博」が挙げられると思います。そして大阪万博と言えば岡本太郎の『太陽の塔』でしょう。上着は塔の内部、シャツは塔の腹にある顔をイメージ。

……彼のポーズもどことなく太陽の塔っぽいかも?
https://t.co/EvUOkfssHJ

0 0

なにわの地下鉄が変わりましたね、
ども岳人兄さん 4月に大阪metro中央線を走る事になりました 400系ですねん テーマは宇宙船 誰が腕時計⌚やて?😅大阪万博✿2025年..ん?私何歳やねん!イヤァァァァ

0 1

✨大阪Metroお世話になってまーす😁
あれれ初めまして★400系車両ですねん 4月に新しく中央線を走りますので( `・∀・´)ノヨロシクね。えっ?カッコイイ?おおきに!テーマは宇宙船〜大阪万博開催に合わせデザインもこだわりまして車内もご覧の通りですねん、通路は広々と窓小さめやでぇぇ😅

0 3

大阪Metro中央線では2025年開業予定 大阪公立大学の新キャンパス新駅を設置工事👷しております。ご存知の方も多いと思いますが,森ノ宮駅より①番線から検車場まで地上駅に(大阪公立大前駅)を設置。また2025年開催予定の大阪万博の最寄駅【夢洲駅】の建設も進行。鬼滅の刃コラボ楽しんでね(^^)

0 3

車をね、買ったんですが
なんと今ナンバープレートを大阪万博のものにできましてね!
なんとなんといのちのかがやきくんが描かれているではありませんか!これは買い
めちゃかわ過ぎて即決しちゃったね
しかも1000円!(多分)安い!(多分)
まあ届くの半年後なんですけどっっっ

0 2

大阪Metro✖鬼滅の刃すごろく作戦ガンバってます!【回 送】大阪Metro中央線では新型車両400がお披露目🙀凄い
(2025年)大阪万博をめざして,時計型車両を今年の4月に営業運転します
,テーマは~宇宙船~近未来的な大阪Metro中央線を走るよ!皆は時計型見れた?大阪万博ワタシ何歳?😭空飛ぶ車🚗?❓

0 1

おはいどらいど!
今日は3月15日(水)、1970年の今日大阪万博で一般入場が開始された日だそうです。
ところで『美少女雀士スーチーパイ』にはストーリーモードに大阪編がありますよ!
ではお体だいじにがんばっていきマッドライダー

https://t.co/2iws8ncmwN

1 25

3月15日 水曜日
おはようございます♬
pm2.5なし黄砂あり花粉非常に多い🤧

明治3年西村勝三が日本初西洋靴工場「伊勢勝造靴場」開設
陸軍創始者大村益次郎提案


昭和45年「日本万国博覧会(大阪万博)」一般入場開始

釈迦入滅の日
今日も楽しく😊🌸

5 26

亀倉雄策《1915~1997》
グラフィック・デザイナー
日本のグラフィック・デザイナーの草分け
ポスター
ポスター
シンボルマーク





0 2

昨年5月のコミティアで頒布した【EXPO'70夢想】kindleインディーズにて無料公開してます。

1970年の大阪万博に行けたらなぁという本です。妄想が膨らむパビリオンばかりなのですよね。この本では3つしか描けなかったけど。
興味ある方はぜひ!
https://t.co/rCsyjUuwzp

8 19

情報は遮断され、国力を高める政策は認められず
大阪万博を皮切りに国民を製薬の実験場を目指すという 日本は、すでに植民地に限りなく近い国。SDGsを世界中の国々でやっているなんて思ってる人おる?

64 153

前に描いた羊と擬女化羊
1970年大阪万博のサントリー館の衣装が可愛かったなと記憶だけで描いて見直したら全然違いました
でも全体的に可愛いのでお気に入りです

0 3

(*´д`*)レーザービームの頃はまだ起きてるんですが、中盤〜終盤の流体のうにゅ〜んの頃に意識失いますね。
でもこれの影響なのでしょう、70年の大阪万博ではほんまに映像出品が多くて、またこういう芸術的というか変なのがほとんどだった印象です。

0 2

次の大阪万博ではコンパニオンのお姉さん方にファティマスーツみたいなのを着てほしいです

1 1